こんばんみー!艶闇です。
神戸新聞杯です。
「競馬予想」今日の
神戸新聞杯(G2)阪神 の予想と結果です。
予想単勝 9番
ワイド
②④-②③④
⑤⑥⑦
⑧⑨⑪⑭
結果単勝 8番
ワイド
2番-5番
2番-8番 5番-8番
ワイドが的中しました!
神戸新聞杯の明細
支出 1800円
収入 770円
結果 -1030円
▲-△-◎での決着!
(1~3着馬評価は好走の内容に対する評価、4着以下は負けの内容に対する評価)
1着 レイデオロ 評価:5/5 完勝だが世代最強証明は大げさ。現状は3歳戦まで、JCは×
2着 キセキ 評価:4/5 今日は完敗も、逆転の余地はあり。内容的に濃い。
3着 サトノアーサー 評価:3/5 しっかり伸びていたが、完敗。成長次第。
6着 ベストアプローチ 評価:2/5 まだ良化の余地はあるが、もっとやれてよかった
~レース後のコメント~
1着 レイデオロ(C・ルメール騎手)
「今日もしっかり能力を発揮してくれました。スタートも速くてびっくり、3番手からのレースでした。返し馬から乗りやすく、馬が大人になって、レースではリラックスしていました。スタミナがある馬です。それに直線に入るところでうまく息が入りました。今日は楽に勝てました。でもまだ100%ではありませんからね。このレースを使ってさらに良くなるでしょう。この後が本当に楽しみです」
2着 キセキ(M・デムーロ騎手)
「狭くなって道中スムーズさを欠きました。この馬はジリジリと脚をのばすより、中京や新潟のような瞬発力勝負が合っています。折り合いは問題ありません」
(角居勝彦調教師)
「狭いところでよく伸びて、いいレースをしてくれました。このあとはオーナーと相談して決めたいと思います」
3着 サトノアーサー(川田将雅騎手)
「今までの中で一番(レースの流れに)ついて行けました。少し力んだ面はありましたが、その後は落ち着きました。次が楽しみです」
4着 ダンビュライト(武豊騎手)
「1~2コーナーで力むようなところはありましたが、やりたいレースは出来ました。でも、上位馬相手には完敗でした」
5着 アドマイヤウイナー(秋山真一郎騎手)
「最後は伸びています。でもあと一つ前の位置からレースをしたかったですね。内枠だったらよかったのですが」
6着 ベストアプローチ(岩田康誠騎手)
「休み明けでしたが、リラックスしていました。直線はスペースがあったのでつっこんでいけば良かったかもしれません。折り合いは問題ないので、距離は問題ありません」
7着 マイスタイル(横山典弘騎手)
「この馬としてはよく頑張りました」
9着 カデナ(福永祐一騎手)
「体も大きくなって筋肉量も増えて春とは違うフォームで走っていましたし、スタートも以前より速くなっていました。今後の距離適性を考えて、走りっぷりがどうかと思っていたのですが、馬に力がついた分、今日の距離は長い感じでした。2000mくらいまでがいいのかもしれません」
10着 アダムバローズ(池添謙一騎手)
「自分のレースはできましたが、骨折明けでしたからね。ここを使って良くなってくるでしょう」
次回は、産経賞オールカマーです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
競馬 ブログランキングへ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~