新潟記念です。
「競馬予想」
今日の農林水産省賞典新潟記念(G3)新潟 の予想と結果です。
予想
単勝 9番
複勝 1番
10番
結果
単勝 1番
複勝 1番
7番
11番
複勝が的中しました!
新潟記念の明細
支出 300円
収入 420円
結果 120円
○-△-無印での決着!
(1~3着馬評価は好走の内容に対する評価、4着以下は負けの内容に対する評価)
1着 タツゴウゲキ 評価:4/5 人馬とも素晴らしかったが、将来性はない
2着 アストラエンブレム 評価:3/5 安定はしてるが詰めが甘い
3着 カフジプリンス 評価:3/5 適性はあったが、それでも復調が見られた
~レース後のコメント~
1着 タツゴウゲキ(秋山騎手)
「逃げてもいいかなとも思っていましたが、1頭になると物見をするところがあって、1頭行かせて2番手からにしました。返し馬で直線の内がそれほど良くないなと感じたので、いいところを狙っていきました。手応えはずっと良かったですし、最後も外から来られましたが、よく頑張ってくれました。いいタイミングで乗せて頂いて良かったです。自分自身、20年ジョッキーをやってきて初めて新潟で重賞を勝てて、本当に嬉しいです」
(鮫島一歩調教師)
「よく粘ってくれました。1頭行ってくれる馬がいて、2番手につける形になったらリラックスして走ってくれましたね。メンバーも強くなっていてどうかなと思っていましたが、勝って楽しみが増えました。このまま成長して行ってくれれば、GIへの挑戦も考えようと思います。続けて頑張って走ってくれましたし、まずは次にどことは決めずにひと休みさせてあげようと思います」
2着 アストラエンブレム(M.デムーロ騎手)
「ペースも遅く、道中楽な競馬が出来ました。ただ、手応えはいいのに反応が遅く、自分でブレーキを掛けているようです」
3着 カフジプリンス(中谷騎手)
「直線に向いたところで離されてしまいました。そうならないように踏んで行きましたが、スーッと反応出来ませんでした」
4着 ウインガナドル(津村騎手)
「前に行けましたが、勝ち馬のプレッシャーが厳しかったです。交わされてもまた詰め寄っているように、かなり成長しています」
5着 フルーキー(北村宏騎手)
「道中、流れに乗って、最後に気持ちのおつりを残すような競馬をしました。よく伸びていますし、最後に脚を使ってくれて良かったです」
7着 トーセンバジル(岩田騎手)
「4コーナー手前からふかして行きましたが、最後は脚が上がりました」
14着 ルミナスウォリアー(石橋脩騎手)
「ポジションを取りに行かないと勝てないと思い、少し出して行きましたが、気持ちが乗り切らなかったのか、馬のリズムに合わなかったのかもしれません」
来週は、紫苑ステークス、京成杯オータムハンデキャップ、セントウルステークスです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~