南関東競馬の結果です。
さきたま杯です。
「競馬予想」
浦和
今日の農林水産大臣賞典さきたま杯(Jpn2)浦和の予想と結果です。
予想
ワイド ②⑧-①②④⑤⑥⑦⑧⑪
結果
ワイド 2番-6番
2番-8番
6番-8番
ワイドが的中しました!
ジャパンダートダービーからの明細(南関東4競馬)
資金 10000円
総支出 603100円
総収入 4031940円
現在の資金 -171000円
△-◎-○での決着!
(1~3着馬評価は好走の内容に対する評価、4着以下は負けの内容に対する評価)
1着 ホワイトフーガ 評価:3/5 巧く運んだし力もあるが、決して実力勝ちではない
2着 モーニン 評価:3/5 出遅れながら差してきたが、やはり良い頃の強さにない
3着 ベストウォーリア 評価:2/5 衰え著しい。本来、勝っていて当然の実力がある
4着 アンサンブルライフ 評価:4/5 実力は見せたが、勝ち馬と斤量差無しはさすがに厳しい
~レース後のコメント~
1着 ホワイトフーガ(蛯名正義騎手)
「スタートをうまく出てくれて、出たら出たなりに、スムーズにレースを進められました。後ろから来られるのも嫌で、小回りなコースということもあって、3コーナーで動きました。斤量差が2kgあったのも良かったです。今後も頑張るので、応援お願いします」
(高木登調教師)
「今回はメンバーも強かったので、とてもびっくりしました。作戦は蛯名騎手に任せていて、(向こう正面からのまくりについては)これしかないという競馬をしてくれました。馬については、1回使っていた分、仕上がりました。今後については、去年同様に川崎のスパーキングレディーカップあたりを使いたいと思っています」
2着 モーニン(クリストフ・ルメール騎手)
「スタートで躓いてしまって、良いポジションをとることができなかったです。反応はとても良かったです。中央競馬に戻って、また活躍できると思います。距離は1400m、1600mあたりが良いと思います」
3着 ベストウォーリア(戸崎圭太騎手)
「道中いいポジションを取れましたが、勝ち馬に外から来られてついて行けなかったです。勝った馬が強かったです」
4着 アンサンブルライフ(真島大輔騎手)
「馬が良くなっています。ムラがなくなってきて充実した競馬が出来ています。力はある馬で、ムラなところがあるだけだったのです。 道中は溜めないで、気分良く行かせるのがいいように思います」
次回の南関東4競馬は東京ダービーです。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~