海外競馬を積極的に観ていきたいと思っているので、今回はアメリカ競馬!
ケンタッキーダービーです。
「競馬予想」
6日のケンタッキーダービー(G1)チャーチルダウンズ の予想です。
予想
プレイス 5番
7番
10番
◎ オールウェイズドリーミング
○ ガンネヴェラ
▲ ガーヴィン
☆ クラシックエンパイア
△ ゴームリー
△ マクラッケン
△ アイリッシュウォークライ
△ プラクティカルジョーク
△ パッチ
× ステイトオブオナー
計3点です。
【ケンタッキーダービー】(自信度 6/10)
◎オールウェイズドリーミング
良い馬が多すぎて悩ましいレース。前走1着馬、特にGⅠ1着馬、1人気馬と買いデータは揃っている。ケンタッキーオークスを観ると正直内目の先行馬というのは怖いのだが、それがケンタッキーダービーでも同じになるかと言われるとそうならない可能性もあるし、この馬の実力だと逃げ馬を観ながらあっさり抜け出してしまっても。ナスルーラ系の勢いが注目だがミスプロ系も負けていない。結局他の馬の短所を考えると、この馬が押し出された本命に。
○ガンネヴェラ
外枠、差し、ナスルーラ系が好走データ。オールウェイズドリーミングとは逆のタイプで、かつ実力もあるのでこれを対抗に据えたい。前走は位置づけが後ろすぎたが、それでも3着だったし(前走馬券内ならデータ的にもセーフ)、今回はそれを反省材料にして馬場に合わせた進め方をすれば。
▲ガーヴィン
近年のケンタッキーダービーはルイジアナダービー好走の差し馬が好走する傾向にある。今年はもう一頭パッチがいるが、実力的にはリズンスターも完勝しているこちらが断然だろう。頭には厳しい血統だが馬券内には問題ない。コース経験がないのは微妙だが、鞍上は昨日のケンタッキーオークスを制し、世界最強アロゲートの相棒でもあるM.スミス騎手。この人気であればかなり妙味。
☆クラシックエンパイア
ここまであげた好走データにほとんど該当する上にGⅠ3勝ともなればこの馬を本命にしないのもおかしな話のように思えるが、イマイチ力強さに欠ける。強いことは強いが、今後もGⅠ路線で勝ち続けられるかどうかは、ここを試金石と見て判断したい。
△アイリッシュウォークライ
スピードを武器に重賞2勝。逃げ馬ということでマークされ続けてしまうのと、前々走が謎の大敗と、やや信頼性に欠ける。GⅠを勝つことは可能な馬だが、ケンタッキーダービーとなると、クラシックエンパイアと同じく試金石。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~