末脚一閃!
弥生賞です。
「競馬予想」
今日の報知杯弥生賞(G2)中山 の予想と結果です。
予想
単勝 2番
3番
7番
結果
単勝 11番
不的中でした。
弥生賞の明細
支出 300円
収入 0円
結果 -300円
▲-無印-×での決着!
後方から直線伸びてカデナが重賞連勝です!例年と違ってクラシック直結レースとはならなかったが、この馬自体のパフォーマンスにケチはつかない。クラシックも楽しみ。
2着にマイスタイル。名前の通りのマイスタイルでレースして粘った。次にはつながらない。
3着にダンビュライト。堅実だが良いところは特に見当たらない。単純な実力だけでやれている。
~レース後のコメント~
1着 カデナ(福永祐一騎手)
「スローペースで折り合いに苦労するところもありましたが、しっかり我慢してくれました。早めのスパートで良く伸びてくれました。休み明けで稽古より動けるかなと思いましたが、返し馬の雰囲気も良く、スタートも出ました。本番は頭数も増えますし、この馬の持ち味を殺さないようにしたいと思います」
2着 マイスタイル(横山典弘騎手)
「いい馬です。これから良くなりそうです。出たなりでレースをしました」
3着 ダンビュライト(C・ルメール騎手)
「スローペースで瞬発力がない馬ですが、良く伸びています」
4着 ベストアプローチ(戸崎圭太騎手)
「スタートは出てくれました。直線はスムーズでないところがありました。その後は伸びてきています。力はあります」
6着 コマノインパルス(田辺裕信騎手)
「スローペースであれより後ろにいてもキレ負けするだろうと思い、早めに上がって行ったのですが...」
7着 テーオーフォルテ(城戸義政騎手)
「イメージ通りのレースが出来ました。最後も良く伸びていますが、長くいい脚を使う馬ですから」
9着 ダイワキャグニー(菊沢調教師)
「横綱相撲ではあまくありませんでした。いろいろと経験をして、競馬で教えていくことも発見出来ました。本来先行馬ではないという気もしています」
11着 スマートエレメンツ(蛯名正義騎手)
「走りは悪くないのですが、まだ緩いところがあります。これから変わってきてくれれば、芝も走れるかもしれません」
来週は、阪神スプリングジャンプ、金鯱賞、中山牝馬ステークス、フィリーズレビューです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~