古馬になっての活躍!
日経新春杯です。
「競馬予想」
今日の日経新春杯(G2)京都 の予想と結果です。
予想
単勝 1番
複勝 2番
9番
結果
単勝 5番
複勝 3番
5番
8番
不的中でした。
日経新春杯の明細
支出 200円
収入 0円
結果 -200円
◎-×-△での決着!
今日は先団についたミッキーロケットが快勝です!ハンデ、内容的にも着差以上。
2着にシャケトラ。思ったよりも強い馬だったが、ハンデ、内容、デキ、データ的にも色々恵まれていたことは留意。
3着にモンドインテロ。さすがシュミノー騎手という感じ。重賞ではやや足りない馬。
レッドエルディストは成長途上で良化途上、展開や馬場を考えれば4着は素晴らしい走り。ミッキーロケット以外より評価は上。カフジプリンスも難しい馬ながらしっかり5着に食い込むあたり、この世代のレベルの高さを証明している。
~レース後のコメント~
1着 ミッキーロケット(和田竜二騎手)
「ヒヤッとしましたが、差し返してくれました。ゲートを出ると楽についていってくれました。ゲートも安定してきましたし、上手に競馬をしています。行きっぷりも良かったですし、この流れで踏ん張ったのは大きいです。まだまだ良くなるでしょう。今後は強い馬が増えますが、力をつけていってほしいです」
(音無秀孝調教師)
「平均ペースだったので、好位にいて良かったです。あの位置で溜められたのは良かったです。スタートが上手になったのが大きいです。この馬は2着でオープン馬になっていますし、ここを勝たないと次に行けませんからね。次は、大阪杯を目標に一戦挟むかどうか相談しているのでまだ決めていません」
2着 シャケトラ(浜中俊騎手)
「初めての重賞で、勝った馬もサトノダイヤモンドといいレースをしていた実力馬で、それに対抗して走ったのは評価できます。5戦目ですし、今後の楽しみを持てる内容でした」
3着 モンドインテロ(V.シュミノー騎手)
「折り合いをつけて、完璧なレース運びが出来ました。しかし、この馬の切れ味を出すには馬場が柔らかかったです」
4着 レッドエルディスト(四位洋文騎手)
「この馬のパターンで行きましたが、結果的にもう一列前でも良かったです。今年1年かけて力をつけてくれると思います。4着でしたが、順調に使えればいずれチャンスはあるでしょう」
5着 カフジプリンス(福永祐一騎手)
「ずぶいというか、上に浮いてしまう感じです。直線ではジリジリ伸びているのですが......。体調は良いのですが、気持ちは以前に乗った時より前向きではありません。気持ちの問題でしょう。馬具を工夫してもいいかもしれません」
6着 ヤマカツライデン(池添謙一騎手)
「逃げ馬ですし、ペースを緩めないで逃げようと思っていました。しかし、一頭ついて来る馬がいました。それでも自分のスタイルで、うまくこのメンバーでもまれていって通用していけばいいですね」
来週は、東海ステークス、アメリカジョッキークラブカップです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~