艶闇Radio Nikkei Hai Kyoto Nisai Stakes | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


産駒の切れ味!
京都2歳ステークスです。


「競馬予想」



今日のラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)京都 の予想と結果です。


予想


複勝 2番
    10番





結果


単勝 3番
    9番
    10番






複勝が的中しました!




京都2歳ステークスの明細

支出 200円

収入 220円

結果 20円




無印-◎-○での決着!
後方追走のカデナが差し切って重賞初制覇です!末脚を活かせる展開なら、というところだろう。
2着にヴァナヘイム。仕掛けるのが早かった。とはいえ能力は十分。単勝3.0倍でこの内容を「人気先行」というのは見る目が無い。
3着にベストアプローチ。この舞台はベストではない。それでこれだけやれている。





~レース後のコメント~

1着 カデナ(福永祐一騎手)
「イメージ通りのレースができ、馬もそれに応えてよく伸びてくれました。一番有力だと思っていた馬の後ろの位置を取ることができ、この形で負けたら仕方ないと思うくらいでした。距離が延びても良さそうですし、牡馬クラシックをにぎわせてくれる馬になってくれると思います」

2着 ヴァナヘイム(A.シュタルケ騎手)
「プラン通りのレースができました。勝ち馬と併せる形になっていれば違ったと思います」

3着 ベストアプローチ(川田将雅騎手)
「3コーナーまでいいリズムでしたが、そこから行けずに直線もなかなか進路が出来なかったのですが、終いはいい脚で伸びてくれました」

4着 ワンダープチュック(武豊騎手)
「折り合いがつきましたし、その分終いはよく伸びました。メドが立ちました」

5着 ソーグリッタリング(M.デムーロ騎手)
「よく頑張ってくれたのですが、直線で狭くなったのが痛かったです。距離はもう少し短い方がいいかもしれません」

6着 プラチナヴォイス(和田竜二騎手)
「今日は気分が乗りすぎていて、消耗していました。直線も反応し切れませんでした」




















次回は、京阪杯、ジャパンカップです。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~