艶闇Shuka Sho | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


姉の無念を晴らす!
秋華賞です。


「競馬予想」



今日の秋華賞(G1)京都 の予想と結果です。


予想


単勝 10番

複勝 8番
    15番





結果


単勝 7番

複勝 3番
    7番
    15番






複勝が的中しました!




秋華賞の明細

支出 300円

収入 480円

結果 180円




☆-△-▲での決着!
中団から運んだヴィブロスがGⅠ初制覇!これ以上ない競馬で、かつビッシュとジュエラーが力を出し切れずで、強さをいかんなく発揮できた。姉と同じくらいの能力。万全の状態のシンハライト、メジャーエンブレム、ビッシュ、ジュエラーとの再戦が試金石。
2着にパールコード。しっかり伸びたが、成長力で負けた。
3着にカイザーバル。道中掛かり気味で3着だから、実力をつけてきている。
ジュエラーは力を出し切れてない。距離に問題はない。ビッシュも同じ。今まで不発だったことがないので、今後に若干不安が残る。





~レース後のコメント~

1着 ヴィブロス(福永騎手)
「一番欲しいポジションを取れました。道中はいいリズムで、これで負けたら仕方ないと思いながら追っていました。ある程度前が飛ばしていて、ちょうど馬群のポケットにはまってくれました。斜め後方にビッシュがいるのを確認していましたが、自分のリズムで追い出せたのが何よりです。姉のヴィルシーナには新馬と晩年に乗せてもらいましたが、それとはまったくタイプの違う馬です。この馬はいい瞬発力を持っています。初のGI挑戦で強い相手に勝てたのは能力の高い証です。まだまだ良くなる途中です。チャレンジャーの立場でしたが、馬が期待に応えて勝ってくれました。今後、立場は変わってきますが、大きな舞台にチャレンジしていけたらいいですね」

(友道康夫調教師)
「今日はいい位置が取れて、これならと思って見ていました。最後は勝負根性を見せてくれました。ヴィルシーナで悔しい思いをしましたが、リベンジを果たせました。次走は未定ですが、来年以降も頑張ってくれると思います」

2着 パールコード(川田騎手)
「馬の具合は良かったです。いい雰囲気でレースを迎えられました。内容も良かったですし、直線では夢を見ました。負けはしましたが、先も楽しみになる一戦でした」

3着 カイザーバル(四位騎手)
「外枠でずっと力んでいました。前に壁を作れたのは3コーナー手前でした。もう少し内枠が欲しかったのですが、本当に力をつけています」

4着 ジュエラー(M.デムーロ騎手)
「4コーナーでゴチャゴチャしてスムースに捌けませんでした。最後は伸びていますが、外に出すことが出来ず、残念でした」

(藤岡健一調教師)
「馬は良くなっていましたし、脚は使っているのですが、4コーナー手前からスムースではありませんでした。距離は心配なく、大丈夫でした。今後は馬の様子を見てから決めたいと思います」

5着 レッドアヴァンセ(武豊騎手)
「スタートが良かったのである程度の位置で、勝ち馬の後ろで進めました。直線をいい形で迎えましたが、手応えほど伸びませんでした」

7着 パーシーズベスト(ルメール騎手)
「2000mの内回りはこの馬には速く、少し忙しかったです」

8着 ミエノサクシード(川島騎手)
「器用さがなく、斤量も3キロ増えることが気になっていました。ビッシュが上がっていったところで後ろから行きましたが、切れませんでした。今後、経験を積めばと思います」

9着 デンコウアンジュ(内田博騎手)
「(位置が)後ろでしたからね...。真ん中くらいを取りたかったです」

10着 ビッシュ(戸崎騎手)
「返し馬の感じは良かったです。レースでも落ち着いていて、3コーナーでは福永騎手の馬を見ながら行っていましたが、そこから反応がなくなってしまいました。原因は分かりません。この馬の力を出し切れませんでした」

14着 フロンテアクイーン(蛯名騎手)
「(馬群の)中に入れませんでした。力み気味に走っていました。中に入れれば違ったと思います。1~2コーナーで中でジッとしていられれば良かったです」




















来週は、富士ステークス、菊花賞です。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~