秋初戦好発進!
京都大賞典です。
「競馬予想」
今日の農林水産省賞典京都大賞典(G2)京都 の予想と結果です。
予想
単勝 10番
ワイド ⑧⑩-①③④⑥⑧⑩
結果
単勝 1番
ワイド 1番-3番
1番-10番
3番-10番
ワイドが的中しました!
京都大賞典の明細
支出 1000円
収入 1010円
結果 10円
×-▲-○での決着!
2番手追走のキタサンブラックが快勝です!着実に力をつけている。ただ、やはり基本的には人気先行型で、自己条件・楽な競馬をしている。このメンツに完勝したというほどの価値はない。
2着にアドマイヤデウス。自分の競馬は出来た。展開が向けば逆転可能。
3着にラブリーデイ。昨年の状態なら勝っていただろうから、ピークは過ぎている。ただし良化の余地はある。
サウンズオブアースは昨年の有馬を見る限り、勝ち馬より上。今回も完全に前哨戦仕上げだった。
~レース後のコメント~
1着 キタサンブラック(武豊騎手)
「ほっとしています。この馬らしい勝ち方でした。行く馬がいなければ行こうと思っていましたが、行きそうな馬がいたので2番手に控えました。ムキになることなくいい感じでしたし、乗っていて状態の良さを感じました。馬場も良かったですし、気持ちが良かったです。追い出してから切れるタイプではありませんが、後ろから馬が来たら来たで伸びてくれます。着差はあまりありませんでしたが、完勝でした。春の天皇賞馬として負けられない一戦でした。これからあと2戦ありますが、大きな舞台なので頑張りたいです。(オーナーには)誕生日プレゼントをと思っていたので、勝てて良かったです」
2着 アドマイヤデウス(橋田満調教師)
「馬の状態がとても良くて、頑張ってくれましたが、ペースが遅く、強い馬が楽な競馬をしていました。」
3着 ラブリーデイ(C.ルメール騎手)
「勝った馬の後ろにつけて完璧だと思っていました。ラスト250mぐらいで前が開いて、よく走ってくれました。しかし、距離が少し長いのでしょうか、ラスト50mで伸びませんでした。休み明けにしてはいい感じで乗りやすかったです。いいトライアルレースでした。天皇賞も楽しみです」
4着 サウンズオブアース(M.デムーロ騎手)
「久し振りでしたからね。最後はすごくいい脚を使ってくれました。よく頑張ってくれました」
5着 ヒットザターゲット(小牧太騎手)
「いい手応えで回ってこられました。このぐらいの距離は合っています。まだまだやれるでしょう」
6着 アクションスター(北村友一騎手)
「頑張りました。状態は変わりありませんが、揉まれた競馬をしてきた結果、メンタルが強くなりました」
7着 ラストインパクト(川田将雅騎手)
「4コーナーまで非常にスムーズに競馬が出来ました。直線では伸びてくれる雰囲気があったのですが......」
8着 ヤマカツライデン(池添謙一騎手)
「自分のレースをしましたが、一線級の相手ですからレベルが高かったです。このメンバーとのレースを経験に今後へ生きてくればいいですね。これからの馬です」
10着 タマモベストプレイ(藤岡康太騎手)
「ポジションを取りに行くつもりで出して行ったのですが、(あの形では持ち味が)生きないですね」
来週は、府中牝馬ステークス、東京ハイジャンプ、秋華賞です。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~