艶闇Kobe Shimbun Hai | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


菊花賞獲りへ視界良好!
神戸新聞杯です。


「競馬予想」



今日の神戸新聞杯(G2)阪神 の予想と結果です。


予想


単勝 9番

ワイド -②⑧⑫⑮





結果


単勝 14番

ワイド 12番-14番
     12番-15番
     14番-15番






ワイドが的中しました!




神戸新聞杯の明細

支出 500円

収入 900円

結果 400円





◎-▲-○での決着!
好位から余裕たっぷりに抜けたサトノダイヤモンドが勝利です!接戦ではありましたが、レースっぷりは余裕な感じ。仕上がり途上で着差以上。
2着にミッキーロケット。前走以上だった。菊花賞までに更に進化していれば変わらず怖い。
3着にレッドエルディスト。こちらも春は素質だけでやっていた馬。アンカツさん曰く菊花賞は向きそうなので、期待可。
カフジプリンスも前走の大敗を考えれば十分。エアスピネルは菊花賞でも不要。





~レース後のコメント~

1着 サトノダイヤモンド(ルメール騎手)
「今日は休み明けの分、それとペースがそれほど速くなかったこともあって行きたがっていましたね。直線に向いて自分から上がって行きましたが、タイミング的に早いと思い、なだめながら内の馬を見ていました。ゴーサインを出してからはいい反応でした。もう少し楽に勝てると思っていましたが、2着馬も強かったですね。でも、このレースを使って馬は良くなってくるでしょう。体も筋肉がついて良くなっています。トライアルとしてはいいファイトでした。スタミナも問題ありません。今回レースを使って落ち着いてくるでしょう。菊花賞が楽しみです」

(池江泰寿調教師)
「今日は落鉄に注意しました。とにかく秋初戦、勝てたことも何よりです。次は使われて良くなってくるでしょう。課題らしい課題もありませんでした」

2着 ミッキーロケット(和田騎手)
「出来れば勝ち馬の前につけたかったけど、向こうも位置を取りに行きましたからね。こちらから仕掛けて行かなければなりませんでした。それに4コーナーでゴチャつく場面がありました。それでも、ためたら終いはいい脚を使ってくれました。次はもう少しいい枠が欲しいですね」

3着 レッドエルディスト(四位騎手)
「いい形のレースは出来ました。ひと夏越して馬が良くなっています。4コーナーで他馬とぶつかって外に振られたのは残念ですが、次へ向けて十分楽しみが出来ました」

4着 カフジプリンス(矢作芳人調教師)
「4コーナーでいつものように手応えが渋くなって、ゴチャついたところに入ってしまい、出て行けなかったのが痛かったですね。他馬と一緒に動いて行ければ結果は違ったと思います。4着ではありますが、菊花賞を使える可能性はあると思うので、使うつもりで仕上げていきます」

5着 エアスピネル(武豊騎手)
「レース前は今までで一番落ち着いていました。道中の折り合いもバッチリで、リラックスして走って、直線どれだけの脚を使うかと思ったのですが、初めてこの馬らしい脚が使えませんでした。ただ、課題だった落ち着きも良くなっていますし、京都で巻き返したいです」

6着 ナムラシングン(池添騎手)
「折り合いを第一に考えてのレースでしたが、3コーナーで他馬に早めに来られて動かざるを得なかったのが痛かったですね。それでも直線で追い出しを我慢したのですが、早めに動いた分、最後はきつくなりました。今日のところは仕方ないですね」

7着 アグネスフォルテ(松山騎手)
「3番手で流れに乗れましたが、出来れば馬の後ろに入れたかったですね。力んでいましたから。後ろから早めに来られて厳しくなりましたが、直線、不利もあった中、頑張っています。使って次は状態も上がってきそうです」

9着 ロードヴァンドール(太宰騎手)
「自分の形のレースは出来ました。これから良くなってきそうです」




















次回は、オールカマーです。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~