世界一のレース、凱旋門賞の主な予定馬紹介と展望です。
ドゥラメンテは残念なことになってしまいましたが、それでも今年は日本からダービー馬のマカヒキが出走します。レベルの高い世代の3歳ということで、期待はかかります。
人気は記事作成時のもので、各社のオッズを参考にしたものです。
競走成績は、GⅠ1着のみ全て記載しています。
時間があれば追記し続けます。
馬名をクリックするとRacingPostへ、[血統表]をクリックすると血統表のあるサイトへ飛びます。
※回避決定の馬は消去しました。
☆ポストポンド(Postponed)

【血統】父Dubawi、母Ever Rigg(Dubai Destination) [血統表]
【生年月日】2011年4月4日
【性別】牡
【毛色】鹿毛
【馬主】Sheikh Mohammed Obaid Al Maktoum
【調教師】R.ヴァリアン(英国)
【競走成績】1着=英インターナショナルS(GⅠ)、コロネーションC(GⅠ)、ドバイSC(GⅠ)、KGⅥ&QES(GⅠ)
【前走】16/8/17 英インターナショナルS(GⅠ)1着(+1 1/4 ハイランドリール) A.アッゼニ
→昨年のキングジョージでGⅠ初制覇。その頃はまだまだ恵まれただけの馬と思われていたが、ドバイSCでドゥラメンテを倒すと、以降不得意条件と思われた条件でも見事な勝利、一気に凱旋門賞最有力評価に上がった。
☆マカヒキ(Makahiki)

【血統】父ディープインパクト、母ウィキウィキ(フレンチデピュティ) [血統表]
【生年月日】2013年1月28日
【性別】牡
【毛色】鹿毛
【馬主】金子真人ホールディングス(株)
【調教師】友道 康夫(栗東)
【競走成績】1着=東京優駿(GⅠ)、ニエル賞(GⅡ)、弥生賞(GⅡ)
2着=皐月賞(GⅠ)
【前走】16/9/11 ニエル賞(GⅡ)1着(+nk ミッドターム) C.ルメール
→ハイレベルな3歳世代のダービー馬。豪快な差し脚が魅力で、非常に安定しているが、ニエル賞で精神面の成長を見せた。オルフェですら勝てなかったレースを、今年こそ。
☆ファウンド(Found)

【血統】父Galileo、母Red Evie(Intikhab) [血統表]
【生年月日】2012年3月13日
【性別】牝
【毛色】栗毛
【馬主】Michael Tabor & Derrick Smith & Mrs John Magnier
【調教師】A.P.オブライエン(愛国)
【競走成績】1着=BCターフ(GⅠ)、マルセルブーサック賞(GⅠ)
2着=愛チャンピオンS(GⅠ)('15,'16)、プリンスオブウェールズS(GⅠ)、コロネーションC(GⅠ)、英チャンピオンS(GⅠ)
【前走】16/9/10 愛チャンピオンS(GⅠ)2着(-3/4 アルマンゾル) F.デットーリ
→BCターフで昨年の凱旋門賞馬ゴールデンホーンを破った実力馬。しかしGⅠ2着9回という驚異的な勝ち星の遠さ。凱旋門賞でもこの善戦を繰り返せるか。
☆ハーザンド(Harzand)

【血統】父Sea the Stars、母Hazariya(Xaar) [血統表]
【生年月日】2013年3月6日
【性別】牡
【毛色】黒鹿毛
【馬主】His Highness Aga Khan
【調教師】D.K.Weld(愛国)
【競走成績】1着=愛ダービー(GⅠ)、英ダービー(GⅠ)
【前走】16/9/10 愛チャンピオンS(GⅠ)8着(-7 1/4 アルマンゾル) P.スマレン
→落鉄の影響がありながら英ダービーを制し、それだけではまだ有力視されていなかったが、愛ダービーの勝利で調教師も自信をつけた。愛チャンピオンSの外傷と不発から立て直せるか。
☆ニューベイ(New Bay)

【血統】父Dubawi、母Cinnamon Bay(Zamindar) [血統表]
【生年月日】2012年2月14日
【性別】牡
【毛色】栗毛
【馬主】Khalid Abdullah
【調教師】A.ファーブル(仏国)
【競走成績】1着=仏ダービー(GⅠ)、ニエル賞(GⅡ)
2着=仏2000ギニー(GⅠ)
3着=凱旋門賞(GⅠ)
【前走】16/9/10 愛チャンピオンS(GⅠ)4着(-5 1/2 アルマンゾル) V.シュミノー
→凱旋門賞では3着に好走した昨年の仏ダービー馬。しかしながら休み明けは不発惨敗。それでも立て直して愛チャンピオンSは4着。明け3走目、どこまで調子が上がるか。
☆オーダーオブセントジョージ(Order of St George)

【血統】父Galileo、母Another Storm(Gone West) [血統表]
【生年月日】2012年2月22日
【性別】牡
【毛色】鹿毛
【馬主】L.J.Williams/Mrs.J.Magnier/M.Tabor/D.Smith
【調教師】A.P.オブライエン(愛国)
【競走成績】1着=愛セントレジャーS(GⅠ)('15)、アスコット金杯(GⅠ)
2着=愛セントレジャーS(GⅠ)('16)
【前走】16/9/11 愛セントレジャーS(GⅠ)2着(-1/2 ウィックローブレイヴ) R.ムーア
→12Fの一般戦で2勝目を上げると、愛セントレジャー、アスコット金杯を制して6連勝。前走はまさかの負けだったが、1着とは半馬身差、3着とは16馬身差なのでほとんどアクシデントのようなもの。挑んで来れば十分注意の伏兵だ。
☆レフトハンド(Left Hand)

【血統】父Dubawi、母Balladeuse(Singspiel) [血統表]
【生年月日】2013年3月17日
【性別】牝
【毛色】栗毛
【馬主】Wertheimer & Frere
【調教師】C.ラフォン=パリアス(仏国)
【競走成績】1着=ヴェルメイユ賞(GⅠ)、プシュケ賞(GⅢ)
2着=仏オークス(GⅠ)
【前走】16/9/11 ヴェルメイユ賞(GⅠ) 1着(+1/2 エンドレスタイム) M.ギュイヨン
→仏オークスはラクレソニエールの2着で穴を開け、ヴェルメイユ賞では完勝。ヴェルメイユ賞は凱旋門賞の有力なローテーションだけに期待がかかるが、出走は五分五分。出て来れば注意だ。
☆シルヴァーウェーヴ(Silverwave)

【血統】父Silver Frost、母Miss Bio(River Mist) [血統表]
【生年月日】2012年5月26日
【性別】牡
【毛色】栗毛
【馬主】Hspirit
【調教師】P.バリー(仏国)
【競走成績】1着=サンクルー大賞(GⅠ)、フォア賞(GⅡ)
2着=ガネー賞(GⅠ)
【前走】16/9/11 フォア賞(GⅡ)1着(+1 イトウ) M.ギュイヨン
→善戦に留まっていたGⅠ挑戦も、サンクルー大賞で終止符を打った。イスパーン賞では3着だったが、実力を出し切ったわけではない。勝ちこそないが馬券内は優秀なフォア賞組だけに注意。
☆ハイランドリール(Highland Reel)

【血統】父Galileo、母Hveger(Danehill) [血統表]
【生年月日】2012年2月21日
【性別】牡
【毛色】鹿毛
【馬主】Michael Tabor & Derrick Smith & Mrs John Magnier
【調教師】A.P.オブライエン(愛国)
【競走成績】1着=KGⅥ&QES(GⅠ)、香港ヴァーズ(GⅠ)、セクレタリアトS(GⅠ)
2着=英インターナショナルS(GⅠ)
【前走】16/9/10 愛チャンピオンS(GⅠ)7着(-6 1/2 アルマンゾル) C.オドノヒュー
→キングジョージで久々の勝利。とはいえ展開利がないと厳しい。穴狙いなら他の馬の方が良いか。
☆サヴォワヴィーヴル(Savoir Vivre)

【血統】父Adlerflug、母Soudaine(Monsun) [血統表]
【生年月日】2013年3月28日
【性別】牡
【毛色】栗毛
【馬主】Stall Ullmann
【調教師】Jean-Pierre Carvalho(独国)
【競走成績】1着=ドーヴィル大賞(GⅡ)
2着=独ダービー(GⅠ)
【前走】16/8/28 ドーヴィル大賞(GⅡ) 1着(+nk シルジャンズサガ) M.ギュイヨン
→デビュー戦を勝って以来勝利がなかったが、前走ドーヴィル大賞でイラプトやシルジャンズサガを破って勝利。ドイツダービーは2着。そこそこの実績だが、このメンバーではかなり見劣りする。
☆タリスマニック(Talismanic)

【血統】父Medaglia d´Oro、母Magic Mission(Machiavellian) [血統表]
【生年月日】2013年2月28日
【性別】牡
【毛色】黒鹿毛
【馬主】Godolphin SNC
【調教師】A.ファーブル(仏国)
【競走成績】4着=仏ダービー(GⅠ)
【前走】16/9/14 テュレンヌ賞(LR)1着(+3 アルハラム) M.バルザローナ
→重賞実績は仏ダービーの4着とパリ大賞の5着くらいで、一般戦でなんとか勝つくらいのもの。基本的には軽視の方向で。
☆ワンフットインヘヴン(One Foot In Heaven)

【血統】父Fastnet Rock、母Pride(Peintre Celebre) [血統表]
【生年月日】2012年3月29日
【性別】牡
【毛色】鹿毛
【馬主】Fair Salinia Ltd
【調教師】A De Royer-Dupre(仏国)
【競走成績】1着=シャンティイ大賞(GⅡ)、エドゥヴィル賞(GⅢ)
【前走】16/9/11 フォア賞(GⅡ) 4着(+8 3/4 シルヴァーウェーヴ) C.スミヨン
→シャンティイ大賞を勝ったところまでは良かったが、サンクルー大賞、フォア賞と敗れる。元の実力に加え不調では狙う理由がない。
☆シルジャンズサガ(Siljan's Saga)

【血統】父Sagamix、母Humoriste(Saint Cyrien) [血統表]
【生年月日】2010年4月2日
【性別】牝
【毛色】鹿毛
【馬主】E Palluat De Besset & E Tassin
【調教師】J-P Gauvin(仏国)
【競走成績】1着=ドーヴィル大賞(GⅡ)('15)
2着=ロワイヤルオーク賞(GⅠ)('15)
3着=サンクルー大賞(GⅠ)
【前走】16/8/28 ドーヴィル大賞(GⅡ) 2着(-nk サボワヴィーヴル) P.ブドー
→昨年の凱旋門賞8着馬。さすがに厳しい印象。
☆ザグレイギャツビー(ザグレーギャツビー)(The Gray Gatsby)

【血統】父Mastercraftsman、母Marie Vison(Entrepreneur) [血統表]
【生年月日】2011年3月14日
【性別】牡
【毛色】芦毛
【馬主】F Gillespie
【調教師】Kevin Ryan(仏国)
【競走成績】1着=愛チャンピオンS(GⅠ)('14)、仏ダービー(GⅠ)('14)
2着=エクリプス賞(GⅠ)('15)、プリンスオブウェールズS(GⅠ)('14)
【前走】16/8/17 英インターナショナルS(GⅠ) 6着(-10 1/2 ポストポンド) D.タドホープ
→かつては強豪として名を知られたが、今や善戦も五分五分となった。凱旋門賞では厳しい。
☆ミグワール(Migwar)

【血統】父Sea The Stars、母Katyusha(Kingmambo) [血統表]
【生年月日】2012年3月4日
【性別】牡
【毛色】鹿毛
【馬主】His Highness Sheikh Abdulla Bin Khalifa Al Thani
【調教師】F.Head(仏国)
【競走成績】2着=パリ議会大賞(GⅡ)('15)
3着=ニエル賞(GⅡ)('15)
【前走】16/9/9 スービエ賞(条件) 1着(+1 1/4 メドラノ) O.ペリエ
→昨年のニエル賞でニューベイの3着。とはいえここでは厳しい。
☆ヴェデヴァニ(Vedevani)

【血統】父Dubawi、母Vadawina(Unfuwain) [血統表]
【生年月日】2013年2月18日
【性別】牡
【毛色】栗毛
【馬主】His Highness Aga Khan
【調教師】A De Royer-Dupre(仏国)
【競走成績】2着=シェーヌ賞(GⅡ)
【前走】16/9/14 テュレンヌ賞(LR) 3着(-3 3/4 タリスマニック) C.スミヨン
→ハーザンドのペースメーカー。馬券的には用無しだろう。
<単勝オッズ>
ポストポンド 2.0-3.0
ラクレソニエール 回避決定
アルマンゾル 回避濃厚
マカヒキ 5.0-6.5
ファウンド 6.0-7.0
ハーザンド 8.0
マインディング 回避決定
ニューベイ 12.0-14.0
オーダーオブセントジョージ 14.0-16.0
レフトハンド 16.0-20.0
ソーミダール 回避決定
ファッシネイティングロック 回避決定
セヴンスヘヴン 回避決定
シルヴァーウェーヴ 20.0
ハイランドリール 20.0-25.0
ザラク 回避決定
アイダホ 回避決定
ミッドターム 回避決定
ユーエスアーミーレンジャー 回避決定
サボワヴィーヴル 33.0-40.0
タリスマニック 33.0-40.0
モントオーメル 回避濃厚
ジャックホブス 回避濃厚
イラプト 回避濃厚
ワンフットインヘヴン 40.0-50.0
ザグレイギャツビー 50.0
ザジュリエットローズ 回避決定
シルジャンズサガ 50.0-66.0
ミグワール 50.0-66.0
ヴェデヴァニ 100.0-150.0
<参考動画>
2015 凱旋門賞(G1)
2016 ヴェルメイユ賞(G1)
2016 ニエル賞(G2)
2016 フォア賞(G2)
2016 愛チャンピオンステークス(G1)
2016 ドバイシーマクラシック(G1)
2016 英ダービー(G1)
2016 愛ダービー(G1)
2016 東京優駿(日本ダービー)(G1)
2016 英オークス(G1)
2016 仏オークス(G1)
2016 アスコット金杯(G1)
2016 英インターナショナルステークス(G1)
2016 タタソールズ金杯(G1)
2016 ヨークシャーオークス(G1)
2016 キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス(G1)
ラクレソニエールとアルマンゾルの回避でやや層が薄くなりましたが、他の陣営のやる気が増すだけで、ポストポンド以下有力馬はマカヒキの強大なライバルですね。どこまでやれるか、はたまた夏を越して、ニエル賞で魅せたような進化で勝ってしまうのか。いろいろな面で楽しめそうです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~