艶闇World All Star Jockeys 2016 | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


今回はワールドオールスタージョッキーズの予想です。


【2016ワールドオールスタージョッキーズ第1戦】

◎ タケルラムセス 岩田康誠
○ ディスピュート 戸崎圭太
▲ アドマイヤロワ 永森大智
△ デルマサリーチャン J.モレイラ
△ エアワイバーン 内田博幸
△ ララエクラテール C.ルメール
× ロードグリッター M.デムーロ

◎タケルラムセス→人気、差し、前走芝2600m、前走負け0.5差以内
○ディスピュート→差し、前走芝2600m、栗東
▲アドマイヤロワ→差し、栗東



【2016ワールドオールスタージョッキーズ第2戦】

◎ サトノレオパード C.ルメール
○ ヤマイチパートナー 戸崎圭太
▲ サクラボールド J.モレイラ
△ パリカラノテガミ 蛯名正義
△ フェルメッツァ C.ウィリアムズ
△ ワールドレーヴ 川田将雅
× レッドルーファス C.デムーロ

◎サトノレオパード→差し、距離短縮、前走中山
○ヤマイチパートナー→差し、距離短縮
▲サクラボールド→差し、コース複勝率75%以上



【2016ワールドオールスタージョッキーズ第3戦】

◎ オウケンビリーヴ 戸崎圭太
○ マジックシャトル J.モレイラ
▲ グレイスミノル E.ウィルソン
△ イッテツ 武豊
△ レオパルディナ 川田将雅
△ アドマイヤスカイ C.ルメール
× サザンライツ C.デムーロ

◎オウケンビリーブ→人気、牝3、栗東、前走1200m、前走500万下、父クロフネ
○マジックシャトル→人気、先行、栗東、前走1200m、父タイキシャトル
▲グレイスミノル→人気、先行、栗東



【2016ワールドオールスタージョッキーズ第4戦】

◎ ルグランパントル E.ウィルソン
○ ロッカフラベイビー M.デムーロ
▲ オウケンブラック J.スペンサー
△ クインズミラーグロ C.ルメール
△ ショウナンハルカス C.デムーロ
△ ハッピーユニバンス 岩田康誠
× ハツガツオ J.モレイラ

◎ルグランパントル→人気、4歳、先行
○ロッカフラベイビー人気、4歳、父キングカメハメハ
▲オウケンブラック→先行、前走同距離




騎乗馬を考慮しない、騎手のみでの予想は…
◎ J.モレイラ
→マジックマンの異名をもつ天才騎手。香港での活躍はもちろん、昨年のWASJでも圧倒的な技術を見せつけた。今年も当然期待できる。
○ E.ウィルソン
→女性騎手がWASJのような騎手同士でのイベントに出るととことん強い。特にE.ウィルソン騎手は現役バリバリで全く不安がない。傾向的にも実力的にも狙える存在。
▲ 戸崎圭太
→戸崎騎手もWASJのような騎手同士でのイベントでは粘り強い。その為、普段は人気馬に乗って結果を出してくるだけに、抽選で騎乗馬が決まるところではどうかと思われるだろうが、不安はない。
△ C.ルメール
→JRAに移籍してなお活躍が止まらない。先週の札幌記念もモーリスが苦しいところですかさず重賞をゲット。機転の利いた騎乗は、外国人騎手の中でもトップクラス。
△ M.デムーロ
→日本を愛すると公言するだけあって、日本競馬への熱は強い。それは結果として出ているし、技術は当然ある。
△ 永森大智
→地方騎手もWASJのような騎手同士でのイベントでは粘り強い。こういった貴重な経験の場では当然本気で挑んでくるだろう。
× C.デムーロ
→ミルコの弟としてだけでなく、その活躍でも有名。特に今年は仏牝馬2冠馬のラクレソニエールとコンビを組んで絶好調。ここでも期待される。



データ、調教などを基に対象の4Rを予想したものを中心に、騎手のみでの予想も多少考慮したものが最終予想となります。
対象4Rは◎1着、○2着、▲3着、△4~6着、×7着としてWASJのルール通りに配点し、騎手のみでの予想は、ある騎手同士で3点差以内になったときに考慮します。
以下がその最終予想です。



【2016ワールドオールスタージョッキーズ】

◎ 戸崎圭太
○ C.ルメール
▲ J.モレイラ
△ E.ウィルソン
△ 岩田康誠
△ M.デムーロ
× 川田将雅




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



それでは~