好調ままに一人旅!
函館記念です。
「競馬予想」
今日の農林水産省賞典函館記念(G3)函館 の予想と結果です。
予想
単勝 7番
ワイド ⑤⑥-②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑮⑯
結果
単勝 6番
ワイド 6番-8番
6番-10番
8番-10番
ワイドが的中しました!
函館記念の明細
支出 2400円
収入 4760円
結果 2360円
◎-無印-×での決着!
果敢に逃げたマイネルミラノが悲願の重賞初制覇です!他の有力馬凡走かつマイペースでは実力が違った。同型馬がいない、前有利の競馬場であればG2くらいまでは。
2着にケイティープライド。前目のインで捌いた軽斤量馬。
3着にツクバアズマオー。紛れの多いハンデ戦ではつっこめるくらいの実力はある。
ネオリアリズムはやはり気性に難がある。8人気以内の凡走馬はあまり悲観する必要性は無いが、今後期待できるかというと微妙。
~レース後のコメント~
1着 マイネルミラノ(丹内祐次騎手)
「スタートも決まり、オツウが控えてくれたのも良かったです。4コーナーでも余力十分でこれなら勝てると思いました。去年は自分が失敗して8着でしたが、これでリベンジを果たすことが出来ました。中学生の時から、この地元函館で重賞を勝つのが夢でした。ファンの応援は嬉しかったです。勝ったらウイニングランをしようと決めていました。最高の気分でした」
2着 ケイティープライド(浜中俊騎手)
「距離をこなし、折り合いもつきました。52キロで具合も良く、うまくいったと思います。手応えも良くて、最後まで伸びていました。逃げた馬が止まったら勝てると思ったほどでした」
3着 ツクバアズマオー(吉田豊騎手)
「出来れば2着になった馬の位置で競馬がしたかったです。うまく前の馬を捌けたと思いますが、追えたのは残り1ハロンを過ぎて150mぐらいでした」
4着 マデイラ(古川吉洋騎手)
「内枠でハンデも軽く、その点をうまくいかせたと思います。一瞬勝つかと思ったぐらいでした」
5着 バイガエシ(藤岡佑介騎手)
「前残りのレースになるとは思っていました。出来れば好位の内に入りたかったのですが、中途半端な位置でゴチャつくよりはいいと思い、思い切って外を回る形をとりました。今日はレースの展開が向かず5着となりましたが、昇級の身で最後まで脚を伸ばしていました。まだこれからの馬だと思います」
来週は、函館2歳ステークス、中京記念です。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~