好騎乗で大金星!
安田記念です。
「競馬予想」
今日の農林水産省賞典安田記念(G1)東京 の予想と結果です。
予想
単勝 6番
複勝 5番
ワイド 8番-11番(300円)
結果
単勝 6番
複勝 6番
8番
10番
ワイド 6番-8番
6番-10番
8番-10番
単勝が的中しました!
安田記念の明細
支出 500円
収入 3690円
結果 3190円
無印-○-△での決着!
逃げたロゴタイプが約3年ぶりの勝利をGⅠで達成です!スローペースに持ち込んだ田辺騎手の好騎乗が大きい。GⅠは確かに勝っているが、このメンツ相手に実力だけで勝てる馬ではない。
2着にモーリス。デキは不十分、道中ロスもあっての2着。アジア最強マイラーの称号は消えない。
3着にフィエロ。なんだかんだで実力はやはりある。
リアルスティールは実力負けではないが、いくらなんでも負けすぎ。この後は様子を見たほうが良い。
それ以外にもスローで泣かされた馬も多く、モーリスとフィエロ以外は評価不要か。
~レース後のコメント~
1着 ロゴタイプ(田辺裕信騎手)
「素直で乗りやすい馬なので、こちらのためしたい指示に忠実に反応してくれます。ですから今日の作戦にも対応してくれました。相手がいるので逃げられないかもしれませんでしたが、ハナを主張しようと思っていましたし、中途半端は良くないと、思い切って、ただ一頭、最短距離を通ることにしました。そして、最後までしっかりと脚を使いきってくれました」
(田中剛調教師)
「ここまで、ロゴタイプも、私たちもがんばっていたのですが、結果が出ず、色々言われたりもしましたが、今日勝てて本当に良かったです。前走時も、状態は本当に良くなり、斤量差などで負けはしてしまいましたが、ロゴタイプらしい走りをしてくれました。その後はここを目標に、牧場もしっかり調整してくださり、厩舎に戻ってからも順調にやってこられました。戦前、田辺騎手から、逃げることも考えていると言われ、とにかく思い切った競馬をして欲しいと思っていましたから、思惑が一致しました。レースも、この馬の良さを出す騎乗をしてくれましたし、直線は、力が入りました。今のロゴタイプは東京なら1600m、中山なら2000mまで適性があると思います。この後のことはこれから考えます」
2着 モーリス(T・ベリー騎手)
「全体のペースが遅く、前に馬を置けなかったため引っ掛かってしまいました。それでも2着に良く頑張ってくれました」
3着 フィエロ(内田博幸騎手)
「追い出しを我慢して我慢していましたが、他馬があんなにどんどん外に出してくるとは思いませんでした。最後の最後に外に出せて、いい脚を使っているのですが」
4着 サトノアラジン(川田将雅騎手)
「ペースが遅く、これだけ遅くなると他の馬もみんな伸びていて、前が開きませんでした。もう少し流れて欲しかったです」
5着 イスラボニータ(蛯名正義騎手)
「有力2頭を見ながら進めましたが、その2頭が外へ開いて離れて行くので、そうなると馬の闘争心がわいてきません。あそこから内へも切り替えれませんから。内枠だったら違っていたと思います。止まってはいないのですが、伸び切れませんでした」
6着 ディサイファ(武豊騎手)
「いい位置でレースが出来ました。マイルの距離も問題ありませんでしたしいいレースができたと思います」
8着 クラレント(小牧太騎手)
「行くつもりでしたが、二の脚がつかず、他の馬に行かれてしまいました」
11着 リアルスティール(福永祐一騎手)
「思っていた以上のスローペースで、前半、自分のリズムを取りきれませんでしたが、3コーナーからは力が抜けてリズム良く進めました。直線ではモーリスを見ながら併せて行こうとしましたが、失速してしまいました。前半のロスが応えたようです」
来週は、エプソムカップ、マーメイドステークスです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~