艶闇America G1 Prediction 5/21 | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんにちは!艶闇です。


海外競馬を積極的に観ていきたいと思っているので、今回はアメリカ競馬!
プリークネスステークスです。




「競馬予想」


21日のプリークネスステークス(G1)ピムリコ の予想です。


予想


単勝 5番

複勝 7番
    11番




◎ ナイキスト
○ イグザジャレイター
▲ コレクテッド
△ ストラディヴァリ
△ チェリーワイン
× フェローシップ





計3点です。




【プリークネスステークス】(自信度 7/10)

◎ナイキスト
8戦無敗のケンタッキーダービー馬。相手レベルどうこう関係なく、無敗でケンタッキーダービーを制覇するというのは世代最強レベルにあることの証明。特にナイキストの場合は距離不安があったし、ナイキストより強い可能性のあるのは牝馬ソングバードくらいのものである。昨年のアメリカンファラオよりローテに余裕があるし、マークされる競馬も小頭数も不安はない。グティエレス騎手はこのレースを制したことがあるし、近10年の3着内馬の大半は、ケンタッキーダービー5着内馬または3人気以内の馬である。実力を発揮しさえすれば負けることはないと見る。

○イグザジャレイター
ガンランナー、モハイメンなどが回避する中、手応えを感じての出走。確かに小頭数であれば、この馬の終いに賭ける末脚は脅威になり得る。好走データ4つの内、ナイキストと同じく、騎手、前走、人気面で当てはまる。チャンスは十分。

▲コレクテッド
前走格に関係なく1着、ミスプロ系×ノーD系という複数の好走例がみられる配合、近10年1着と3着のあるカスティリャーノ騎手という魅力的な穴馬である。近走も、タイムを詰めるなど上昇傾向にある。昨年3冠馬を送り出した名門B.バファート厩舎の魅力的な1頭。








↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



それでは~