艶闇Cirrus Des Aigles | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんにちは、艶闇です!


フランスの名馬シリュスデゼーグルが引退をしました。日本馬にも馴染深く、遠征を繰り返し世界の一線級と闘い続けたこの馬について、まとめてみます。
(最終更新 2016/4/6)


Cirrus Des Aigles (シリュスデゼーグル)


【生年月日】2006年5月8日
【性齢】セ10(2016年)
【毛色】鹿毛
【生産】Y.Lelimouzin & B.Deschamps
【馬主】Jean-Claude-Alain Dupouy
【厩舎】コリーヌ・バランド=バルブ(仏国)
【主戦騎手】フランク・ブロンデル/クリストフ・スミヨン/オリビエ・ペリエ
【血統】父Even Top 母Taille de Guepe
【競走成績】67戦22勝(内重賞17勝)
【生涯賞金】£6,179,490(1£=154.70円/955,967,103.00円)
【受賞】カルティエ賞最優秀古馬(2011年)
【レーティング最高値】131


☆総合成績(デビュー戦とG1勝利と最後のみ詳細記載)
(開催日/競馬場/レース名/コース/馬場/着順/タイム/騎手/斤量)
2015.12.13 沙田 香港ヴァーズ$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝2400m 良 10 2:30.02 O.ペリエ 57.0
(4戦未勝利)
2015.05.03 ロンシ ガネー賞$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝2100m 重 1 2:18.07 C.スミヨン 58.0
(3戦未勝利)
2014.06.07 エプソ コロネーションカップ$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝12F10Y 良 1 2:34.86 C.スミヨン 57.0
2014.05.25 ロンシ イスパーン賞$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝1850m 重 1 1:57.98 C.スミヨン 58.0
2014.04.27 ロンシ ガネー賞$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝2100m 重 1 2:14.13 C.スミヨン 58.0
(重賞3勝、ジェンティルのドバイSCの2着など13戦)
2012.04.29 ロンシ ガネー賞$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝2100m 不良 1 2:18.90 O.ペリエ 58.0
2012.03.31 メイダ ドバイシーマクラシック$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝2410m 良 1 2:31.30 O.ペリエ 57.0
(2戦未勝利)
2011.10.15 アスコ 英チャンピオンステークス$サイクラノーシュ発信局 @ 競馬版 芝10F 良 1 2:02.52 C.スミヨン 58.5
(重賞7勝など36戦)
2008.10.07 シャン 未勝利戦 芝1600m 重 4 未発表 V.ヴィオン 58.0

※シャン=シャンティイ、アスコ=アスコット、メイダ=メイダン、ロンシ=ロンシャン、エプソ=エプソム


☆印象的なレース


'11英チャンピオンステークス(GⅠ)


'12ドバイシーマクラシック(GⅠ)


'12ガネー賞(GⅠ)


'14ガネー賞(GⅠ)



☆他の名馬から見るシリュスデゼーグル


シリュスデゼーグルの凄さは、遠征を何度も繰り返しながらGⅠを何度も勝ったり、10歳まで現役を続けたということだけではありません。闘った相手が名馬ばかりなのです。ここでは、さまざまな名馬相手にシリュスデゼーグルがどれだけ健闘、もしくは勝利したのかまとめてみたいと思います。

~健闘したレース~
①フランケル '12英チャンピオンS(G1)で1着フランケルに「1 3/4馬身」差2着 
②ゴルディコヴァ '11イスパーン賞(G1)で1着ゴルディコヴァに「クビ」差2着
③ジェンティルドンナ '14ドバイSC(G1)で1着ジェンティルドンナに「1馬身半」差2着
④プリンスビショップ '10コンセイユドパリ賞(G2)で1着プリンスビショップに「クビ」差2着
⑤サラフィナ '11サンクルー大賞(G1)で1着サラフィナに「クビ」差2着

~先着したレース~
①トレヴ '14ガネー賞(G1)で2着トレヴに「短首」差1着
②フリントシャー '14コロネーションC(G1)で2着フリントシャーに「2馬身」差1着
③セントニコラスアビー '12ドバイSC(G1)で2着セントニコラスアビーに「クビ」差1着
④ソーユーシンク '11英チャンピオンS(G1)で2着ソーユーシンクに「3/4馬身」差1着
⑤スノーフェアリー '11英チャンピオンS(G1)で3着スノーフェアリーに「3/4+1/2馬身」差1着



☆引退後


セン馬ということで種牡馬にはならず余生を送ることになります。
現在は主戦騎手のC.スミヨン騎手に引き取られています。












↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


それでは~