艶闇Hanshin Taisho Ten | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


長距離路線に活路を見出す!
阪神大賞典です。


「競馬予想」



今日の阪神大賞典(G2)阪神 の予想と結果です。


予想


単勝 3番

三連複 ③-⑪-①④⑥⑦⑪





結果


単勝 11番

三連複 2番-6番-11番






不的中でした。




阪神大賞典の明細

支出 600円

収入 0円

結果 -600円





○-×-▲での決着!
中団から突き抜けてシュヴァルグランが重賞初制覇です!強いですね。ただ、GⅠはどうでしょうか。
2着にタンタアレグリア。勝つかどうかは別として、重賞なら今後もある程度はやれるはず。
3着にアドマイヤデウス。やはり長距離は合わない。
トーホウジャッカルは体が弱い馬だし仕方がない。昨年の春秋グランプリからもわかるよう、世代最強に変わりはない。それ以外の4着馬は特に評価は要らない。





~レース後のコメント~

1着 シュヴァルグラン(福永祐一騎手)
「中間にゲート練習を入念におこなって、スタートは五分に出てくれました。もう少し前のポジションも考えていたのですが、思ったよりペースが速く流れていたので、やや後ろの位置になりました。2着馬を前に見てレースを進めましたが、動く気配がなかったので、先に強気に動いていきました。折り合いもついて、しっかり伸びてくれましたし、長距離の適性の高さもわかりました。収穫の多いレースでした」

(友道康夫調教師)
「前回は少し太め残りでしたが、今回は体が絞れてシャープになっていました。道中は無駄な動きをしない馬で、長い距離も大丈夫と思っていましたが、いい内容で強いレースでした。昨年の夏ごろからだんだん馬がよくなってきて、まだ発展途上ではありますが、いい感じで本番へ向かえそうです」

2着 タンタアレグリア(蛯名正義騎手)
「だいぶレースが上手になってきて、まだまだ幼いところはありますが、いい形でレースができていました。今日のところは勝ち馬が一枚上でした」

3着 アドマイヤデウス(岩田康誠騎手)
「一度詰まるところがありましたが、3着までよく伸びてくれました。1周目の3~4コーナー以降はスムーズに運べました。しかし、2周目の4コーナーが綺麗にいきませんでした」

4着 タマモベストプレイ(D.バルジュー騎手)
「瞬発力はあまりないタイプの馬なので、前々でレースをしました。今日はイーブンペースにうまくついていって、最後もジワジワ伸びてくれました。この馬に今日のペースが合っていました」

5着 マイネルメダリスト(和田竜二騎手)
「この馬場でも走れていますし、体調は戻ってきているようです」

6着 カレンミロティック(秋山真一郎騎手)
「スローペースになると切れ負けするので、ある程度流していこうと思っていました。このレースを叩いてよくなると思います」

7着 トーホウジャッカル(M.デムーロ騎手)
「久しぶりのレースでしたから、最後にバテた形です。でも、走りは悪くありませんでした。力のある馬だと思います。良馬場の方が力を出せる馬だと思います」

8着 カムフィー(川田将雅騎手)
「スムーズに勝ち馬の後ろで運べましたが、3コーナーからついていけませんでした」

9着 アドマイヤフライト(藤岡佑介騎手)
「折り合いをつけて、最後に賭けようと思っていました。それでも最後はバッタリ止まっていました。今日のようにスタミナ比べになると厳しいですね」




















次回は、スプリングステークス、フラワーカップです。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~