素質と好騎乗で接戦を制す!
アーリントンカップです。
「競馬予想」
今日のアーリントンカップ(G3)阪神 の予想と結果です。
予想
単勝 2番
ワイド ⑥⑪⑭-①②⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮
結果
単勝 6番
ワイド 6番-12番
6番-15番
12番-15番
ワイドが的中しました!
アーリントンカップの明細
支出 3,100円
収入 4,060円
結果 960円
▲-無印-△での決着!
接戦を制してレインボーラインが重賞初制覇です!素質は元々あったが、それを引き出す乗り手も凄い。
2着にダンツプリウス。格下重賞なのでチャンスだった。
3着にロワアブソリュー。この流れでよく来た。伊達に前走評価されてない。
~レース後のコメント~
1着 レインボーライン(M.デムーロ騎手)
「初めて乗りましたが、返し馬で調子のよさが伝わってきました。もうちょっと前につけたかったのですが、エンジンのかかりが遅く、行けませんでした。ただ、ペースが遅かったので動いていきました。最後までよくがんばってくれました」
2着 ダンツプリウス(丸山元気騎手)
「ここまで力をつけているとは思いませんでした。着差が着差だけに残念です」
3着 ロワアブソリュー(F.ヴェロン騎手)
「レース前はリラックスさせることを心がけました。乗りやすくて、かかるところもありませんでした。最後はよく差を詰めていますし、すぐに勝てるチャンスが来ると思います」
5着 アーバンキッド(F.ベリー騎手)
「スタートに気をつけてほしいと言われていましたが、スタートはすごくよかったです。直線では早めにハナに立ちすぎました。残り100mで疲れてしまいました。状態がよく、リラックスしていましたが、その反面、戦う方向に気が向いていなかったのでしょうか......。体はまだまだ子どもなので、しっかりしてくればさらによくなると思います」
6着 ヒルノマゼラン(古川吉洋騎手)
「上手に競馬をしてくれました。結果的に負けましたが、あれだけやれたわけですし、これからの馬だと思います。センスがいいです」
8着 ボールライトニング(福永祐一騎手)
「もっとスーッと前に行けるかと思いましたが、思いのほか行けませんでした。最後は同じ脚色になってしまいました。斤量の影響があったのかもしれません。ただ、脚は使っているので、距離は守備範囲だと思います」
9着 ウェーブヒーロー(和田竜二騎手)
「それほど負けてはいませんから、力はあります。自己条件ならいいと思います」
10着 オデュッセウス(武豊騎手)
「行きたがって、引っかかっていました。一回も折り合えませんでした。距離は短い方がいいと思います」
12着 シゲルノコギリザメ(太宰啓介騎手)
「スタートが悪かったです。そのあと出していきましたが、2走前より引っかからず、リラックスして走れました。ベストは1400mかもしれません」
14着 パールフューチャー(C.ルメール騎手)
「最初から引っかかっていました。直線では息がもたず、すぐにバテてしまいました」
次回は、阪急杯、中山記念です。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~