クラシックへ道が開けた瞬間!
阪神ジュベナイルフィリーズです。
「競馬予想」
今日の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)阪神 の予想と結果です。
予想
単勝 12番
ワイド ②④⑰-②④⑤⑥⑦⑨⑪⑫⑬⑭⑮⑰⑱
結果
単勝 2番
ワイド 2番-11番
2番-13番
11番-13番
不的中でした。
阪神ジュベナイルフィリーズの明細
支出 4,200円
収入 1,480円
結果 -2,720円
○-無印-△での決着!
内から手応え十分にメジャーエンブレムが抜け出し完勝です!余裕たっぷりで強い勝ち方。これはクラシックでも十分に狙える。その一方で、今日は色々なことがかみ合ったし、他の有力馬が不甲斐ないレースもしたから、評論家の方々が過去の名牝と並べて言うほどの存在とはまだ思えないのが正直なところ。
2着にウインファビラス。勝ちに行ったが、いかんせんメジャーエンブレムが伸びた。ステイゴールド産駒牝馬なので、今が旬。
3着にブランボヌール。メジャーエンブレムが目立ちすぎたが、この馬も同じくらい強い競馬をしている。同様にハマっていればもっと際どく迫っていたと思う。
アットザシーサイドは思った以上に良い馬。キャンディバローズ同様、距離短縮で見直したい。デンコウアンジュは明らかに負けすぎ。これが実力ではないのは明らかで、桜花賞で成長が追い付けば逆転もある。
~レース後のコメント~
1着 メジャーエンブレム(C.ルメール騎手)
「内枠から、とてもいいスタートを切れました。最初は少し引っかかりましたが、道中は落ち着いてリラックスしていました。長くいい脚を使ってくれましたし、最後までがんばってくれました。JRAのジョッキーになって、初めてGIを勝てて本当に嬉しいです。彼女(メジャーエンブレム)はとてもいい馬ですし、来年のクラシックも楽しみです」
(田村康仁調教師)
「嬉しいです。この馬はGIをとれる馬だと信じていて、それが証明できてよかったです。前走は騎手に反抗するところはありましたが、調教を重ねて、今回はコントロールできていました。仲のいい調教師が続々と勝つ中で、自分にどうして順番が回ってこないのかと考えることもありましたが、勝ってみると18年は短かったという思いです」
2着 ウインファビラス(松岡正海騎手)
「悔しいです。今日は勝負駆けのつもりで作っていましたし......。来年リベンジしたいです」
3着 ブランボヌール(中竹和也調教師)
「ジョッキーによると、バカついた馬がいて外を回らされる形になったということでした。ただ、外から伸びているのはこの馬だけでしたし、がんばってくれたと思います」
4着 ペプチドサプル(古川吉洋騎手)
「向正面でガチャガチャしていましたが、ひるまずによく伸びてくれました」
5着 アットザシーサイド(三浦皇成騎手)
「内の馬を気にして、外に張り気味でした。それでも最後は外に出して、いい脚を使っています。タフな馬場でがんばってくれていますし、ラストはペースが落ち着いた分、脚色が一緒になっていましたが、能力は高い馬です」
6着 ペルソナリテ(柴田大知騎手)
「最後にハミをとって、グンと伸びてくれました。能力はありますが、ペース的にあの位置からではちょっと厳しかったですね。ただ、これからさらによくなってくると思います」
8着 クロコスミア(勝浦正樹騎手)
「初めて伸びませんでした。今まででいちばん馬とのコンタクトはよかったですし、勝った馬の後ろでしたから、いい位置だったと思います。どうしたのでしょうか......」
9着同着 アドマイヤリード(菱田裕二騎手)
「ゲートを出る前の馬の雰囲気はよかったのですが、3~4コーナーでは逆手前になっていて、バランスを崩すようなところもありました。今日は勝った馬のペースになってしまったことも響きました」
来週は、ターコイズステークス、朝日杯フューチュリティステークスです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~