艶闇Japan Cup | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


上り馬は、ラブリーデイだけじゃない!
ジャパンカップです。


「競馬予想」



今日のジャパンカップ(G1)東京 の予想と結果です。


予想


単勝 11番

ワイド ⑧⑩-①②⑦⑧⑩⑪⑬⑭⑰⑱





結果


単勝 15番

ワイド 1番-6番
     1番-15番
     6番-15番






ワイドが的中しました!




ジャパンカップの明細

支出 3,100円

収入 1,300円

結果 -1,800円





△-無印-○での決着!
後方インから自慢の末脚を溜めて、直線でショウナンパンドラが突き抜ける!強い馬だとはわかっていましたが(秋天で本命)、このような大舞台でハマるとは思っていませんでした。勝ち馬にふさわしい馬だったと感じます。
2着にラストインパクト。調教が良かったことや、展開がハマったこと、もともとGⅠでもそれなりにやれる力があったこと、プラス要素はありましたが、でも一番はR.ムーア騎手の技ですね。
3着にラブリーデイ。距離不安がある中、先に抜け出さざるを得なくなり終い甘くなる。それでもこれだけの着差ですから、やはり現役最強に変わりはないでしょう。年度代表は確実ですね。
サウンズオブアースは成長不足、ミッキークイーンは道中不利で、どちらもこれからの馬でしょうね。このレベルの舞台でやれるかどうかは成長次第といったところ。
イラプトは馬場が合わなかったし、4角でスムーズさを欠いた。本国で見たい。
ゴールドシップは完全に実力過剰評価&人気先行型で、本気で走っていないだけとか、ホントはもっと強いとか、今日のような適性以外の言い訳がつかないレースでもそのように言われているうちは、ジャパンカップには相応しくない。負けたその時点では実力不足を認めて、次につなげた馬がいっぱいいることを考えればわかるはずです。





~レース後のコメント~

1着 ショウナンパンドラ(池添謙一騎手)
「最高の状態に仕上げてくれたので、僕はしっかり乗るだけでした。天皇賞と同じ馬番で競馬の神様に試されているような気がしてレースに臨みました。馬が成長して、体質が強くなって充実しています。ラブリーデイには宝塚記念、天皇賞と負けていたので、今日は交わしてくれと思いながら乗りました。GI自体、久々で、勝つ味を忘れかけていました。最高です」

2着 ラストインパクト(R.ムーア騎手)
「一瞬勝ったかと思いました。しかし、最後の1ハロンで止まってしまいました。その分の差です。外から来た勝ち馬は見えませんでした。それでもよくがんばっていたと思います。負けましたが、何も言うことはありません」

(松田博資調教師)
「今日はR.ムーア騎手がうまく乗ってくれました。順調なら有馬記念へ向かいたいです」

3着 ラブリーデイ(川田将雅騎手)
「レースはゴチャついたところも内にいて避けられましたし、スムーズに走ってくれました。ただ、4コーナーで動かざるをえなくなって、そのぶん得意でない2400m戦では最後に苦しくなりました。有馬記念で何とか巻き返したいですし、がんばってくれると思います」

4着 ジャングルクルーズ(北村宏司騎手)
「スムーズに行けて、道中脚をためられました。しかし、3コーナーから外の馬に押し込められて、内ラチに接触しました。それでも直線は最後までよく伸びてくれました。このメンバーでこれだけやれたので、今後状態がよければ楽しみです」

(藤沢和雄調教師)
「東京ではしっかり走ってくれます。すぐに使えない馬なので、休養することになると思います」

5着 サウンズオブアース(M.デムーロ騎手)
「1コーナーで前の馬がフラフラして不利もありましたが、直線ではよくがんばってくれました。ただ、最後は一杯になってしまいました」

8着 ミッキークイーン(浜中俊騎手)
「スタートよく、出て行った馬たちの後ろにつけました。1コーナーではかなりゴチャゴチャしていました。また、3コーナーからもゴチャついて、外の馬にぶつけられました。小柄な牝馬ですから、ぶつけられてバランスを崩してしまいました。今日はかわいそうなレースになってしまいました」

10着 ゴールドシップ(須貝尚介調教師)
「ゲートを無事に出てくれてよかったです。次につながります。前がゴチャついたところで、騎手は下げる選択をしたのだと思います。それほど負けてないですし、次の有馬記念につながってよかったです。レースは仕方ないです。残り1戦、みんなで一緒にがんばります」

13着 ヒットザターゲット(小牧太騎手)
「スタートは及第点でしたが、枠順ですね。直線で行くところがなくて、走り切れませんでした」




















来週は、金鯱賞、ステイヤーズステークス、チャンピオンズカップです。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~