宝塚記念の強さは本物だ!
京都大賞典です。
「競馬予想」
今日の京都大賞典(G2)京都 の予想と結果です。
予想
ワイド ①⑦⑩-①②③④⑤⑥⑦⑧⑩
結果
ワイド 1番-7番
1番-10番
7番-10番
ワイドが的中しました!
京都大賞典の明細
支出 2,200円
収入 1,150円
結果 -1,050円
◎-○-▲での決着!
内で脚を溜めたラブリーデイが秋初戦を完勝!ロイヤルC、毎日王冠とは違い、実力勝ち。もうかつてのこの馬ではない。宝塚記念はゴルシの出遅れ関係なし。
2着にサウンズオブアース。やはり力がある。G1馬には屈したが、まだ4歳でこれから。
3着にカレンミロティック。この上ない競馬をした。
~レース後のコメント~
1着 ラブリーデイ(川田騎手)
「秋のGIを見据えていますし、しっかりと仕上がっていた訳ではありませんが、いい雰囲気で返し馬が出来たので大丈夫かなと思いました。2400mなのでリズムを大事にしましたが、上手に走ってくれましたし、これだけ速い上がりでもよく前をつかまえてくれました。思った以上に2400mをこなしてくれて、秋初戦を強い内容で終えることが出来ましたから、とにかく今後も無事に行って欲しいです」
(池江泰寿調教師)
「どんな競馬をしてくれるかな、と思いましたが、折り合って上がりの速い決着にも対応しましたし、馬が進化していますね。距離もこなしてくれましたから、今後への見通しも明るくなりました。2000mは得意ですし、強い先行馬がいた方がかえって競馬もしやすいと思います」
2着 サウンズオブアース(浜中騎手)
「状態は良かったですし、上手に走ってくれましたが、勝ち馬の決め手はさすがGI馬でしたね。ただ、この馬もすごく良くなってきていますし、次が楽しみです」
3着 カレンミロティック(蛯名騎手)
「切れ負けですね。最後も差し返そうとしていましたが...。でも、このメンバー相手によく走っています。速い上がりの勝負にも対応していますし、馬が力をつけているのだと思います」
4着 ラキシス(武豊騎手)
「力んで走ったことにより、少しずつ消耗している感じでした。それでもラストはしっかり伸びています。本当にいい馬ですね」
5着 フーラブライド(酒井騎手)
「最近モタついていたスタートも、今日はしっかり出てくれました。ですから、理想通りの位置取りからレースをして、動いた馬と一緒に動いて行きましたが、最後は決め手のある馬に敗れました。しかし、本当に頑張ってくれました」
6着 ワンアンドオンリー(ルメール騎手)
「馬場が速いですね。4コーナーで他の馬が動いて行った時について行けませんでした。最後は他馬と同じ脚になってしまいました。軟らかい馬場で、早めに動いて行くレースがいいですね」
9着 メイショウカンパク(池添騎手)
「メリハリのあるレースが出来ました。ただ、上がりがこの馬には厳しいですね」
10着 フォントルロイ(松田騎手)
「クラス的にも厳しい中、終いは伸びています。この馬としては頑張っています」
来週は、府中牝馬ステークス、東京ハイジャンプ、秋華賞です。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~