南関東競馬の結果です。
ジャパンダートダービーです。
「競馬予想」
大井
今日のジャパンダートダービー(Jpn1)大井 の予想と結果です。
予想
ワイド ⑩-④⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑬
結果
ワイド 6番-9番
6番-12番
9番-12番
不的中でした。
ジャパンダートダービーからの明細(南関東4競馬)
資金 10000円
総支出 451100円
総収入 309460円
現在の資金 -131640円
▲-○-△での決着!
中団控えたノンコノユメが末脚炸裂で差し切り勝ちです!ゴールデンバローズ以外とはもう決着がついたも同然。圧倒的な内容。G1で通用するかどうかは別として、古馬相手でも問題なく通用する。
2着にクロスクリーガー。完敗も、後続との差を考えれば普通に力上位。この地味血統で良く頑張った。
3着にラッキープリンス。後続が距離不安や力不足だっただけ。この手の流れ込みは評価しにくい。
ストゥディウムは明らかに距離が合わないので、4着は上出来。ポムフィリア、ライドオンウインドはストゥディウム以上に距離が厳しい。それでももうちょっと頑張ってほしかったが。
~レース後のコメント~
1着 ノンコノユメ(C・ルメール騎手)
「最後は凄く走りました、ノンコちゃんは本当にいい馬で大好きです。この馬の良さは瞬発力で、いつも直線、凄く走ってくれます。前走は1600m、今日は2000mでも、同じ脚を使ってくれました。天気はとても悪くなってしまいましたが、皆様、来てくれてありがとうございました」
(加藤征弘調教師)
「鞍を置く時、うるさいところを見せていましたが、パドックに行ってからは、集中して、落ち着いて、いい雰囲気でした。2レース前にルメール騎手が乗った時に、後ろ過ぎると届かないと言っていたので、今日は意識的に、1コーナーで早目にとりついて、向正面から上がって行きました。直線半ばでは、いつも同様にヒヤヒヤしましたが、いい意味で想像を絶する、期待を裏切る馬です。やっと体もしっかりしてきて、今後成長する余地は多分にあります」
2着 クロスクリーガー(岩田康誠騎手)
「これで負けたのですから、仕方ありません。あの馬場で、自分のペースで行けました。あと1ハロンでは凌ぎ切ったと思ったのですが、勝った馬を褒めるしかありません。とても悔しいです」
4着 ストゥディウム(石崎駿騎手)
「今までで、一番良かったです。ただ一頭になって、しぶくなってしまいました」
次回の南関東4競馬は習志野きらっとスプリントです。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~