南関東競馬の結果です。
関東オークスです。
「競馬予想」
川崎
今日の農林水産大臣賞典関東オークス(Jpn2)川崎 の予想と結果です。
予想
ワイド ⑤⑥⑧⑫-②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑬
結果
ワイド 8番-9番
8番-12番
9番-12番
ワイドが的中しました!
ジャパンダートダービーからの明細(南関東4競馬)
資金 10000円
総支出 440400円
総収入 303510円
現在の資金 -126890円
○-▲-無印での決着!
途中から先頭に立ったホワイトフーガが大差勝ち!しかしこれは、他馬が明らかなスタミナ切れ。真に受けると今後痛い目にあう。
2着にポムフィリア。極力スタミナを温存する良い競馬が出来たが、普通に距離が持つ馬相手に勝ち切るのは厳しかった。
3着にトーセンマリオン。他の有力馬がスタミナ切れを起こした。
酷い競馬。距離が持つ馬がホワイトフーガだっただけという結果。今年の春天と同じ理屈で、極端な距離では、他の馬がどう乗っても、スタミナだけで乗りきってしまう馬が居てはいくら力があっても勝てない。今回の勝ちタイムは重賞格上げ後でも2番目に遅く、昨年より2秒近く遅い。本気で追っていないというのもあるのだろうが、それにしても遅い。今回のレースは、勝ち馬含めて参考外の一戦。単純な実力ではまだまだアルビアーノのほうが上。
~レース後のコメント~
1着 ホワイトフーガ 大野拓弥騎手
「正直、アルビアーノが強いと思っていたので勝ててびっくりしています。道中、動いてからも楽でしたし、3~4コーナーでも加速してくれたので、いけると思いました。初のナイター競馬と小回りコースを注意して乗っていました。スタンド前で先頭に立ってからはリズムよく、息が入っていました。これだけ強い走りをしてくれたので、今後も期待しています」
高木登調教師
「この勝ち方にはびっくりしています。前走あたりは疲れが見えていたので、体調には気をつけていました。少し右に張る癖があり、我慢が利かずに行く形になりましたが、先頭に立つのであれば後続を離したほうがいいと思っていました。持久力もあるし、抑えていけば切れ味もある馬。右に張る癖を矯正できればいいと思っています。今後は一息入れることになると思いますが、オーナーと相談して決めます」
3着 トーセンマリオン 左海誠二騎手
「追いっぱなしで厳しかったです。これからの馬だと思います」
4着 アルビアーノ 柴山雄一騎手
「砂を被らないところでレースを進めることはできました。ただ、2周目の向正面では押さないと行けなくなってしまいました。初ダートのせいなのか、距離なのかはつかめません。ダートの走りがダメだという感じではありませんでした。いつも通りの雰囲気でしたが、競馬が今までとは違っていました」
7着 トーコーヴィーナス 田中学騎手
「悔しいです。コーナーで砂を被って、厳しいレースになってしまいました。入れ替わり立ち替わり来られてしまい、嫌気がさしたようでした」
9着 スキースクール 幸英明騎手
「折り合いはついていて、2着はありそうな感じでしたが、距離が長いせいか息が乱れてしまいました」
次回の南関東4競馬は京成盃グランドマイラーズです。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~