艶闇Deep VS Manhattan VS Let's Go | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんにちは!艶闇です。


日曜メインです。
優駿牝馬です。




「競馬予想」


明日の優駿牝馬(オークス)(G1)東京 の予想です。


予想


単勝 5番

ワイド ①⑥⑭-①⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱




◎ クイーンズリング
○ ルージュバック
▲ レッツゴードンキ
☆ コンテッサトゥーレ
△ ミッキークイーン
△ アンドリエッテ
△ クルミナル
× アースライズ





計40点です。



新たに簡略化して、説明をします。



【優駿牝馬】(自信度 7/10)

◎クイーンズリング
『調教』終い12.5。動き良し。
『血統』マンハッタンカフェ産駒の複勝率17%以上。
『コースデータ』なし。
『レースデータ』戦績、前走着順など。
→オークスやダービーを考えるに当たって本命級でも穴でも狙いたいのは芝1400mで強い馬もしくは重賞馬。昨年ならタガノグランパ(ダービー4着)、一昨年ならメイショウマンボ(オークス1着)。今回のメンツで1番芝1400mで強い競馬をしている馬がこの馬。Fレビューではマイナス20kgながら大外回して差し切ってしまった。前走もあの展開でしっかり追い込んできてはいるし、ダービーに備えてデムーロ騎手が意識して乗ってくれれば。


○ルージュバック
『調教』終い12.1。出来は良。
『血統』マンハッタンカフェ産駒の複勝率17%以上。
『コースデータ』戸崎騎手の連対率19%以上。
『レースデータ』人気、戦績など。
→前走は馬群に飲まれ展開も向かずの不完全燃焼で、今回軽め追いなのも、前走の疲労がないことでそのレース自体が調教になったと思えば納得できる。桜花賞前ほどの器ではないのかもしれないが、一部専門家が警鐘を鳴らすような程度の力だとも思わない。距離は伸びて良いし、東京も合うし、やはり戦ってきた相手が違うから。


▲レッツゴードンキ
『調教』終い12.4。出来良し。
『血統』キングカメハメハ産駒の連対率は17%以上。
『コースデータ』岩田騎手の連対率19%以上。
『レースデータ』人気、戦績、前走着順など。
→阪神JFで仕上がっており、その先の伸びしろに疑問符がついていたが、桜花賞は圧巻だった。スローペースだと、やれ競馬の醍醐味が云々と言われがちだが、これだけの血統と戦績と背景(特に騎手岩田さん)をもって「展開が向いた」で片づけられる器ではないと思う。出来も良く、距離に関しては牝馬同士のG1(特に、基本は乗り方次第でどうにでもなる3歳)なのだから、2冠目があっても不思議ではない。デキに関しても、前走仕上がった状態からのオークスは傾向的に問題ない。











↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


それでは~