皐月賞組からのマイル支配!
NHKマイルカップです。
「競馬予想」
今日のNHKマイルカップ(G1)東京 の予想と結果です。
予想
単勝 5番
ワイド ①⑩⑭-①②④⑤⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑭⑮⑯⑰⑱
結果
単勝 7番
ワイド 7番-9番
7番-12番
9番-12番
不的中でした。
NHKマイルカップの明細
支出 4,000円
収入 0円
結果 -4,000円
無印-×-△での決着!
皐月賞組のクラリティスカイがGⅠ初制覇です!流れが向いた。条件が絞られる馬で、近年の勝ち馬と比較すると、かなり低い位置にいる。
2着にアルビアーノ。牝馬ながら良く走っている。桜花賞のほうが良かったのでは。
3着にミュゼスルタン。差し馬ながらよく頑張った。
展開ひとつで大きく結果は変わったはず。レベル的には低い位置で拮抗している。これまでは4場の内、いい感じでバランスが取れていたが、東京も京都も時計がかかるようになって、硬い馬ばかりが活躍する流れになってしまっている気がしてならない。
~レース後のコメント~
着 クラリティスカイ(横山典弘騎手)
「道中はずいぶん引っかかってしまい、しんどかったのですが、がんばってくれました。ペースが遅かったので、4コーナー手前では我慢するのに一苦労でした。位置取りは狙っていた通りです。レコード勝ちもしていますし、具合だけよければと思っていました。弥生賞、皐月賞とデキに関していまひとつピンと来ませんでしたが、スタッフの皆さんがしっかりと仕上げてくれました。返し馬の感じから、真っ向勝負に出られると思いました。状態だけよければと思っていたので、スタッフと馬に感謝したいです。まだ若いですし、まだよくなる余地がありながら、こういうレースができました」
2着 アルビアーノ(柴山雄一騎手)
「逃げるつもりでした。初めて控える形になったのですが、牧場や厩舎のトレーニングのおかげでしっかり走ってくれました。最後は『なんとかしのいでくれ』と思ったのですが......。でも、このパターンでレースができたのは収穫です。勝たせてあげたかったです」
3着 ミュゼスルタン(大江原哲調教師)
「もう少しペースが流れてほしかったです。欲をいえばキリがないのですが、前残りのペースの中でよく来ていました。ジョッキーは『まだ先のある馬だから』と言っていました。だいぶ落ち着いてきたので、課題をひとつクリアしてくれました。パドックでオーナーと話していて、『この馬がライバルだね』と思っていた馬が勝ちました。距離はこのぐらいがいいのかなと思います。いずれはGIを勝てるでしょう」
4着 アヴニールマルシェ(北村宏司騎手)
「うまくスタートが切れて、出たなりにレースをしました。もう少しハミをとってくれると思ったのですが......。前回より少し前の位置でしたが、ガツンと来るところがありませんでした。こんなものではありません」
5着 グランシルク(戸崎圭太騎手)
「馬は落ち着いて走ってくれました。馬群を割ってきてくれましたが、もう少し流れが速ければ......」
6着 ヤングマンパワー(松岡正海騎手)
「現状の力は出せたと思います。まだこれからの馬ですし、今日がいい経験になればと思います。さらに脚を使えるようになるでしょう。まだ体や精神的にも子どもっぽいところがあります」
7着 フミノムーン(幸英明騎手)
「ハミを噛んでいた分、最後は同じ脚色になってしまいました。折り合いがつけば、マイルまでは走ってくれそうです」
8着 ニシノラッシュ(田辺裕信騎手)
「ペースを考えるといい位置でしたが、今日は時計が速かったです」
9着 アルマワイオリ(勝浦正樹騎手)
「スローペースでしたが、我慢してくれました。結果につながりませんでしたが、悪くない走りをしていました」
10着 コスモナインボール(和田雄二調教師)
「状態がよすぎたせいか、ゲートで駐立が悪かったです。練習しないといけません」
11着 ダノンメジャー(武豊騎手)
「いい位置をとれましたが、力んでいて最後は余力がありませんでした」
12着 グァンチャーレ(蛯名正義騎手)
「中間順調にいきませんでしたから、これからよくなってくると思います。伸びそうな感じでしたが、不利がありました。マイラーだと思います」
13着 ヤマカツエース(池添謙一騎手)
「スタートはしっかりと切ってくれました。ポジションをとりたいと思っていて、勝ち馬の隣だったので、いい位置でした。折り合いも我慢してくれて、リズムよく運べました。しかし、4コーナーでペースが上がったときに前走のような反応がなく、モタモタして置かれてしまいました。勝った馬が上がっていったときについていければよかったのですが......」
14着 クールホタルビ(吉田豊騎手)
「もう少し前につけたかったです。短い距離の方がいいかもしれません」
15着 ナイトフォックス(田中勝春騎手)
「馬の間で力んでいました」
16着 レンイングランド(内田博幸騎手)
「後続に交わされるのをもう少し待ってもらえればよかったのですが、一気に交わされてしまいました。いいペースだったのですが......」
17着 マテンロウハピネス(浜中俊騎手)
「GIのメンバーでもがんばってくれました。素質はあります」
18着 タガノアザガル(松田大作騎手)
「現状はマイルだと少し長い感じです。今後の成長に期待します」
来週は、ヴィクトリアマイル、京王杯スプリングカップです。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~