本格化の兆し!
日経賞です。
「競馬予想」
今日の日経賞(G2)中山 の予想と結果です。
予想
単勝 3番
三連複 ⑤⑨-⑤⑥⑨⑩-①②③④⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑫
結果
単勝 6番
三連複 3番-4番-6番
不的中でした。
日経賞の明細
支出 4,000円
収入 0円
結果 -4,000円
△-×-△での決着!
アドマイヤデウスが重賞2連勝です!古馬中距離戦線に楽しみな馬が出てきた。世代交代に期待。
2着にウインバリアシオン。復調が見られた。
3着にホッコーブレーヴ。適性高く。
サウンズオブアースも良く頑張っていました。トーホウジャッカルの能力も同時に証明されたかと。
~レース後のコメント~
1着 アドマイヤデウス(岩田康誠騎手)
「行く馬がいなければ行こうと思っていたくらいですが、ペースが流れましたし、こういう競馬もできる馬です。馬は若さを見せていますし、まだまだ走ってくれると思います。今日以上に本番では走れると思います。距離は長ければ長いほどいいと思います」
(橋田満調教師)
「岩田騎手がうまく競馬をして、この馬のよさを引き出してくれました。3歳時はクラシックの日程に合わせての調整でしたが、古馬になって馬に合わせて使えるようになり、馬が成長しています。距離に関してはあくまで予測ですが、延びても大丈夫でしょう。切れ味もありますから、春の天皇賞に向いていると思います」
2着 ウインバリアシオン(福永祐一騎手)
「内枠だったので、次を見据えて内で我慢するレースをしました。トビが大きくて、モタついていたので、結果的には外へ出して早めに動くレースをした方がよかったかもしれません。しかし、次走に向けてはいいレースができました」
3着 ホッコーブレーヴ(田辺裕信騎手)
「休み明けという感じのレースでした。大人しすぎるような、ボーっとしたような雰囲気でした。馬群に入れて怒らせてみたのがいい形になりました」
4着 サウンズオブアース(M.デムーロ騎手)
「今日は外枠で、位置取りが後方になりました。直線、外に出すまでロスがありましたが、久々でも最後はすごくいい脚でした」
5着 フラガラッハ(横山典弘騎手)
「こういったレースをしてみたかったです。もう少しがんばってほしかったのですが、力は出せたかなと思います」
6着 ステラウインド(蛯名正義騎手)
「いい形で勝ち馬の後ろにつけて、一旦は手応えもよく見えましたが、伸びられたところでついていけませんでした。前走の方が馬は元気でしたし、使い込まない方がいいタイプなのかもしれません」
7着 タマモベストプレイ(津村明秀騎手)
「展開的にはよかったですが、今日は久々でしたし、次はいいと思います」
8着 フェノーメノ(戸崎圭太騎手)
「スタートは出てくれましたが、ダッシュはつきませんでした」
9着 トーセンアルニカ(柴山雄一騎手)
「もっと位置を取りにいってもよかったかもしれません。直線で一旦は伸びかけましたが、一気にメンバーが強くなりましたし、その分もあったかもしれません」
10着 クリールカイザー(吉田豊騎手)
「スムーズでしたが、ゴーサインを出しても反応しませんでした。今日はだらしなさすぎです。敗因がわかりません」
12着 ラブイズブーシェ(北村宏司騎手)
「うながしていかないと進んでいかないのですが、最後は自分からやめているような感じでした」
次回は、マーチステークス、高松宮記念です。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~