海外競馬を積極的に観ていきたいと思っているので、今回はオーストラリア競馬!
ランヴェットステークス、です。
「競馬予想」
21日のランヴェットステークス(G1)ローズヒルガーデンズ の予想です。
予想
三連複 ①-②-③④⑤⑥⑦
◎ コントリビューター
○ ドミナント
▲ ルチーアヴァレンティーナ
△ サイレントアチーヴァー
計5点です。
【ランヴェットステークス】(自信度 6/10)
◎コントリビューター
前走GⅠを勝利しており、レーティングは一応メンバートップ。過去にはノーブルミッションの3着やマジシャンの2着もあるそこそこの実力馬。このメンバーならやれる。
○ドミナント
香港の古豪。香港ヴァーズの勝ち馬で、その実力は世界のトップクラスで善戦できるもの。手薄なオーストラリアGⅠを狙ってきたので、その意欲を。
▲ルチーアヴァレンティーナ
前走は大敗するも、コーフィールドでアドマイヤラクティの3着。これを物差しにすれば十分巻き返し可能。
△サイレントアチーヴァー
昨年の勝ち馬。歳の衰えは懸念するも、安定はしているので。
21日のジョージライダーステークス(G1)ローズヒルガーデンズ の予想です。
予想
三連複 ②-⑪-①②③⑤⑥⑦⑧⑩⑪⑫⑬⑭
◎ クライテリオン
○ コズミックエンデヴァー
▲ ワールドエース
△ セイクリッドフォールズ
△ モリアーティー
△ シューティングトゥウィン
× フックト
計12点です。
【ジョージライダーステークス】(自信度 5/10)
◎クライテリオン
去年の香港カップ3着で、前走カンタベリーS3着。距離は中距離なので、距離が延びるのは良い。豪州名手C.ウィリアムズが騎乗するのも良い。
○コズミックエンデヴァー
デビューから掲示板を1回も外していない安定感がある牝馬。昨年4月にサファイアSで重賞初勝利を果たすと、同年6月にWSタターソールズティアラでGⅠ初制覇。そこから半年以上の休養を経た後にG3を2戦し、前走GⅠ2勝目を飾った。デキ良好のはず。
▲ワールドエース
気性的な難しさがあるだけで、この世代ではゴールドシップレベルにはあると確信している。その強さを見せたのがダービーと読売マイラーズで、オーストラリアGⅠなら通用する力を兼ね備える。GⅠ初勝利のチャンスだろう。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~