今回は3月7日の予想です。
【スピカスステークス】
◎ モーリス
○ サムソンズプライド
▲ ダイワリベラル
△ シベリアンスパーブ
△ トレクァルティスタ
× マイネルアウラート
本命はモーリス。重賞こそ通じなかったが、高い素質に違わない好走はしている。状態良く、芝1800mならギリギリ持つし、この内枠も良い。戸崎騎手ならインで詰まる心配もない。あとは斤量のみ。
対抗にサムソンズプライド。近走は早いペースで逃げる馬が居て辛いレースになっている。今回は逃げもいないし、自分のペースでなら。
松岡騎手がマイネルアウラート、戸崎騎手がモーリスへ行ってしまったシベリアンスパーブも、力はあるが、その乗り替わり背景が心配。
【千里山特別】
◎ アウォーディー
○ シホウ
▲ リラヴァティ
△ カラフルブラッサム
△ カレンバッドボーイ
△ ポセイドンバローズ
△ サトノレオパード
× ヒロノプリンス
1000万クラスでもちょっとレベルが低め。
その中でも好走歴のあるアウォーディーが本命。
あとは調子の良い馬か重賞好走歴(3着内)のある馬で。
【武庫川特別】
◎ タガノエトワール
○ サトノアラジン
▲ オースミナイン
△ ウインプリメーラ
△ ミヤジタイガ
△ マカハ
△ ラディウス
× マンボネフュー
2強と見ている。
その中でも、歴戦の内容が濃いタガノエトワールが本命。ローズSは上がり最速でヌーヴォの2着、それだけならフロックかもしれないが秋華賞3着で能力は本物。前走は一気の距離短縮と位置取りが響いた。休養十分で、阪神替わりのここなら。
同じく素質が高いサトノアラジンが対抗。全姉ラキシスはマイルは凡走しているがこの馬は新馬がマイル。能力さえ発揮すれば距離の不安はない。状態は良好。
2強とはいえこの馬も力はあるオースミナイン。近走の冴えない競馬が不思議なくらい。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~