艶闇Nakayama Kinen | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


価値ある勝利!
中山記念です。


「競馬予想」



今日の中山記念(G2)中山 の予想と結果です。


予想


単勝 3番

三連複 ⑩-④⑤⑩-①③④⑤⑥⑧⑨⑩⑪





結果


単勝 4番

三連複 4番-7番-11番






三連複が的中しました!




中山記念の明細

支出 3,400円

収入 1,860円

結果 -1,540円





◎-×-△での決着!
絶妙なレース運びでヌーヴォレコルトが快勝です!岩田騎手の最高の騎乗のおかげもありますが、それに応えて完勝してしまうヌーヴォレコルトの実力も素晴らしい。斤量の差ではない。
2着にロゴタイプ。すべての条件がそろってこの結果なら仕方ない。
3着にステファノス。状態微妙でどうかと思ったが、後方から良く差を詰めている。着差ほど上位と差はない。良化すればまだまだ上を望める。
イスラボニータは力負けではないが、単に仕上がり不足なのか衰えの始まりなのか。




~レース後のコメント~

1着 ヌーヴォレコルト(岩田康誠騎手)
「直線、外に進路がなかったので、イチかバチか、最内を狙いました。この馬自身、立ち回りがうまいですし、去年よりもパワーアップしています。今後もがんばってもらいたいと思います」

(斎藤誠調教師)
「休み明けでも落ち着いていて、仕上がりはよかったです。スッといい位置がとれましたし、道中もいい感じでした。4コーナーでタイトになり、強引な進路取りになりましたが、あそこに入っていけるんですから、この馬はすごいですね。皐月賞馬2頭に対して、強い勝ち方でした。去年の秋は人気を背負って勝ちに行き、少しだけ負けましたが、力はあると思っていましたから、それを証明できてよかったです。雨は気になりましたが、力強く走れましたし、本当に頭が下がります。このあとはヴィクトリアマイルから宝塚記念に向かいます」

2着 ロゴタイプ(C.デムーロ騎手)
「好位で引っかからずにスムーズな競馬ができました。直線でもしっかりと伸びています。しかし、勝った馬が強かったです。今日は惜しい競馬でした」

3着 ステファノス(A.シュタルケ騎手)
「大外枠は思惑と違いましたが、この馬場は気にしていませんでした。道中はイスラボニータをマークしていましたが、イスラボニータが4コーナーから動いてくれなかったので、早くエンジンをかけたいと思っていただけに、仕掛けがワンテンポ遅れてしまいました。イスラボニータがもっとビュッと行ってくれたら、さらに上の着順だったかもしれません。しかし、将来性を感じました」

4着 マイネルフロスト(松岡正海騎手)
「やれる手応えはありましたし、勝ったと思いました。しかし、4コーナーで内から他の馬に寄られて、この馬の競馬ができませんでした」

5着 イスラボニータ(蛯名正義騎手)
「あまりこの馬場が得意ではないのかもしれません。これだけの馬ですから、まだビシビシと仕上げておらず、徐々に仕上げていこうという形だったと思います。こういう馬場は初めてだったので仕方ありません。そんなに負けているわけでもありませんからね」

6着 タガノグランパ(菱田裕二騎手)
「ゲートも出ましたし、勝った馬と同じ位置につけられました。馬自身も成長しています。欲をいえば良馬場でやりたかったです」

7着 トラストワン(和田竜二騎手)
「雰囲気はよかったですし、動けていました。いい馬になっています。しかし、道悪はよくありません。良馬場だったらと思います」

8着 ナカヤマナイト(柴田善臣騎手)
「雰囲気がよかったので、いいかなと思いました。しかし、まだ本来の調子ではありません」

9着 ヒラボクディープ(大野拓弥騎手)
「4コーナーまではよかったです。最後は馬場を気にしていました。前走よりもよくなっています」

10着 ゼンノルジェロ(熊沢重文騎手)
「ゲートの中でうるさかったです。もっと前に行きたかったのですが、思ったようにいきませんでした。それが大きかったです」



















来週は、オーシャンS、チューリップ賞、弥生賞です。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~