日曜メインです。
フェブラリーステークスです。
「競馬予想」
明日のフェブラリーステークス(G1)東京 の予想です。
予想
単勝 2番
三連複 ④-①②④⑥⑨-①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯
◎ コパノリッキー
○ サンビスタ
▲ ハッピースプリント
☆ コーリンベリー
△ ローマンレジェンド
△ カゼノコ
△ ベストウォーリア
× インカンテーション
計51点です。
新たに簡略化して、説明をします。
【フェブラリーステークス】(自信度 6/10)
◎コパノリッキー
『調教』終い11.8。完璧仕上げ。
『血統』ゴールドアリュール産駒の連対率17%以上。
『コースデータ』武豊騎手の連対率21%以上。
『レースデータ』馬番、戦績、前走条件、前走着順など
→実力、状態ともにメンバー内でずば抜けていて、昨年の最低人気のほうが(今と比較すれば)不思議に見えてくる。弱点も武豊騎手でカバーできるのは昨年以上に強み。「連覇はない」としても、馬券内から外れるような事態は考えにくい。
○サンビスタ
『調教』終い12.3。デキ良好。
『血統』スズカマンボ産駒の連対率20%以上。
『コースデータ』C.デムーロ騎手の複勝率36%以上。
『レースデータ』戦績、前走条件、前走着順など。
→非常に良く仕上がっており、充実度から見ても牡馬相手で十分戦える状態。チャンピオンズカップは完敗だったとはいえ、その時先着された馬は居ないor適性マイナス。さらに騎手は名手C.デムーロ騎手が継続で騎乗。ダートでも牝馬が活躍する時代が到来するかもしれない。
▲ハッピースプリント
『調教』終い11.7。仕上がる。
『血統』アッミラーレ産駒の連対率17%以上。
『コースデータ』吉原騎手の連対率12%以上。
『レースデータ』馬齢、戦績など。
→南関3冠は獲れなかったが、その能力は十分証明され、不利やミスのあった近2走もJRA一線級相手にしぶとく先着している。今回は能力発揮にピッタリなマイルで、調教師もその適性の高さに期待している。さらに出来も上向きで、叩き2走目というのも良い。
☆コーリンベリー
『調教』終い12.1。状態良好。
『血統』サウスヴィグラス産駒の連対率16%以上。
『コースデータ』松山騎手の連対率15%以上。
『レースデータ』馬齢、戦績、前走条件、前走着順など。
→データはコパノリッキーに次ぐ良さで、調教を見てみれば調教も素晴らしく、素質も高そう。特にレッドアルヴィスに負けたユニコーンSはハイペースを粘ったもの。コパノリッキーは是が非でも逃げたい馬ではないし、調教師側が言うように自分のペースでレースをしたときに一発。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~