このレースならではの勝利!
フェアリーステークスです。
「競馬予想」
今日のフェアリーステークス(G3)中山 の予想と結果です。
予想
単勝 1番
三連複 ①⑩-①⑥⑩⑮-①②④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯
結果
単勝 4番
三連複 1番-4番-15番
三連複が的中しました!
フェアリーステークスの明細
支出 6,000円
収入 53,320円
結果 47,320円
無印-▲-◎での決着!
ハナを主張し続けたノットフォーマルが重賞初制覇です!ヴァーミリアン産駒も黛騎手の重賞初V。逃げ有利なこのレースでハナを奪い、尚且つこの馬の実力を出せた素晴らしい騎乗。
2着にローデッド。こちらも素晴らしい騎乗。枠の差。
3着にテンダリーヴォイス。4着とは僅差でしたが血統を考えれば十分。成長次第でどこまでやれるか楽しみ。
カーピングパスは、鞍上も反省しているように、詰まる不利。ここは度外視。
~レース後のコメント~
1着 ノットフォーマル(黛騎手)
「2番手か前めでと考えていましたが、行く馬がいないのでハナへ行きました。道中は落ち着いていましたし、最後もとてもしぶとく、持ち味を発揮してくれました。レースが終わってからも疲れた感じもなく、いい雰囲気でした。今後が楽しみです」
(中野栄治調教師)
「パドックの時から落ち着いていて度胸があります。芯の強い馬で、実にしぶといです。距離が延びてもいいと思います。これで堂々と桜花賞へ行けますね。使い減りしませんし、輸送も問題ありませんから、トライアルも含めて次走を考えたいと思います」
2着 ローデッド(戸崎騎手)
「しぶとい馬です。ゲートの中で若さを見せていました。スタミナのある、長くいい脚を使ってくれます。ペースが遅かったので前に行きましたが、外を回った分、相手が楽でした」
3着 テンダリーヴォイス(北村宏騎手)
「スタートはうまく決まりました。もう少しペースが流れてくれれば良かったです。馬はリズム良く走っていて、終いも狭いところを進路が取れました。よく反応してくれたと思います。前が楽だったでしょうか、捉え切るまでにはいきませんでした」
4着 コートシャルマン(C・デムーロ騎手)
「内めの好位でうまいこと競馬が出来ました。仕掛けてから馬場が硬いのを気にしていました。硬い馬場は得意ではないと思います」
5着 メイショウメイゲツ(蛯名騎手)
「前が詰まりました。前にいた馬の動きが悪く、外に切り返すタイミングがありませんでした。広いところに出られませんでした。スムースだったら違ったと思います」
6着 アドマイヤピンク(丸山騎手)
「流れが遅く、ペースが向きませんでした。馬は良かったです」
7着 トーセンラーク(吉田隼騎手)
「枠に泣かされました。ゲートを出たのでスッと内に入れたかったのですが、入れませんでした。それでも内から4頭目を通れたので、この枠にしてはベストの展開だったと思います」
8着 カービングパス(柴山騎手)
「道中は良かったです。しかし、4コーナーで出るところがありませんでした。申し訳ありません」
9着 エヴァンジル(田辺騎手)
「距離が忙しいです。外を回していましたし、力的にも少し足りませんでした」
10着 ギンザヴィクトリア(勝浦騎手)
「4コーナーまで手応えがすごくいいと思いましたが、伸びませんでした」
11着 ハナズプルメリア(三浦騎手)
「いいところでジッとしていました。前が開ければ良かったです。ヨーイドンの競馬にもなってしまいました。ペースが流れればもっと脚を使ってくれたと思います。まだ良くなりそうです」
12着 オーミアリス(北村友騎手)
「楽に自分のポジションを取ることが出来ました。リズム良く走れましたが、追ってからが甘かったです。敗因はつかめません。落ち着いているので距離はこなせると思います」
13着 ナイアガラモンロー(大野騎手)
「楽なペースで行けたのですが、踏ん張れませんでした」
14着 マラケシュ(ブノワ騎手)
「すごく動きのいい馬です。しかし、舌で遊んでいて仕方がありませんでした。舌を縛って、呼吸が楽になればもっとやれると思います」
来週は、京成杯、日経新春杯です。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~