海外競馬を積極的に観ていきたいと思っているので、今回は香港競馬!
香港カップです。
「競馬予想」
明日のロンジン香港カップ(G1)シャティン の予想です。
予想
三連複 ①③⑤-①③⑤-①②③④⑤⑥⑦
◎ 天鷹翱翔(シリュスデゼーグル)
○ 加州萬里(カリフォルニアメモリー)
▲ 軍事出擊(ミリタリーアタック)
△ 威爾頓(デザインズオンローム)
△ 將男(ブレイジングスピード)
△ 模範駒(クライテリオン)
× 安賞(エンドウイング)
計13点です。
【香港カップ】(自信度 7/10)
◎天鷹翱翔(シリュスデゼーグル)
ゴルシのようなただのGⅠ5勝馬ではなく、トレヴやフリントシャーを相手にしたGⅠ5勝馬。近2走は勝っていないが、前々走は1位入線による降着、前走は中1週だっただけ。調子さえ整っていればGⅠ6勝も可能。ナスルーラ系が入り、このコースは合う。
○加州萬里(カリフォルニアメモリー)
12年、13年の当レース勝ち馬。前後不調で、同じレースになると覚醒するタイプと考えられる。大敗しているのはほとんど2000m未満のレースで、距離延長のここは大きくプラス。血統面からは父グレイソヴリンがプラス。
▲軍事出擊(ミリタリーアタック)
GⅠ2勝、昨シーズンの年度代表馬。昨年は2着だったが、昨年よりいい感じで来ている。
△威爾頓(デザインズオンローム)
香港クラシック、香港ダービーと連勝から、香港の強豪を倒したクイーンエリザベスⅡCでGⅠ初制覇。その後の不調から見て買いにくいが、この舞台に戻ってどこまで。
△將男(ブレイジングスピード)
国際GⅠは勝っていないが、香港GⅠは2勝。前走は今回の香港勢に勝利。よく居る前哨戦専用馬でなければ大物かもしれない。
△模範駒(クライテリオン)
豪州ダービーなどGⅠ2勝。前走マッキノンS(GⅠ)5着。強く推しにくいが、母父ナスルーラ系で気になったので。
×安賞(エンドウイング)
G2こそ勝っているが、香港GⅠでも惨敗することがある。前走今回の香港メンツ相手に3着と健闘している分、昨年より成長している可能性もあるので。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~