南関東競馬の結果です。
かしわ記念です。
「競馬予想」
船橋
今日の農林水産大臣賞典かしわ記念(Jpn1)船橋 の予想と結果です。
予想
三連複 ⑤-②⑤⑦-①②④⑤⑦
結果
三連複 2番-5番-7番
三連複が的中しました!
ジャパンダートダービーからの明細(南関東4競馬)
資金 10000円
総支出 290100円
総収入 155740円
現在の資金 -124360円
◎-▲-○での決着!
出遅れながらも大外ぶん回して突き放したコパノリッキーがGⅠ2勝目です!全くもってフロックではなかったです。
2着にセイクリムズン。うまく粘れました。
3着にワンダーアキュート。
~レース後のコメント~
1着コパノリッキー(田辺裕信騎手)
「今日は、人気がある中で競馬をする立場だったのでホッとしています。平常心を保つことが、自分や馬にとって良いと思っていましたが、やはり気持ちが入りました。ゲートの中でソワソワしていて、スタートがイマイチでしたが、すぐ良いポジションに取り付くことができました。あとは馬が自分で進んでいってくれました。ペース的には速くないと思ったので、外を回って相手を負かしに行く形を考えました。縁があって、(オーナーの)コパさんの馬に乗って、立て続けにGIを勝たせてもらって嬉しいです。そしてコパさんが今日誕生日なので、勝てて良かったです。」
(村山明調教師)
「田辺騎手が冷静に、うまく乗ってくれました。今日は伏竜で勝った時のイメージで、そうなれば良いなと思っていました。外を回るロスは大丈夫かと思った部分もありましたが、砂を被ると嫌がるので、田辺騎手には砂を被らせないように乗ってほしいと指示しました。(直線では)手応えから、たぶん伸びてくれるだろうと思いましたが、もうひと脚を使える馬が他にもいるので、ゴールまでドキドキしていました。フェブラリーステークスの後は少し疲れがあったので、楽をさせて、立て直しての調教でした。最終追い切りも2秒ぐらい遅かったのですが、前回で体が減っていた分、太めに仕上げました。いつもに比べて、思ったより輸送では体が減りませんでした。素直で、心肺機能も高いですし、走るフォームもきれいで無駄がありません。競馬でもその部分が現れています。このメンバーで同じ斤量で、このような競馬ができて、力のあることが証明できました。」
(小林祥晃オーナー)
「今日が67歳の誕生日です。このような嬉しいプレゼントをいただけて、人生で最高の誕生日になりました。」
2着セイクリムズン(戸崎圭太騎手)
「初めて乗りましたが、返し馬から力があるなと感じました。良いリズムで競馬ができましたが、勝った馬が強かったです。馬は元気いっぱいで、最後も差し返すぐらいの根性を見せています。1600mでも問題ありませんでした。」
3着ワンダーアキュート(武豊騎手)
「ゲートの中でガタガタしていたのでハナに行こうかと一瞬思いましたが、控えました。
状態が良さそうで、レースも良い形かなと思いましたが、最後で少し甘くなってしまいました。伸びそうでしたが...。次でまた頑張りたいと思います。」
次回の南関東4競馬は東京湾カップです。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~