完璧なレース、完璧な結果で80周年を迎えられて、競馬界も嬉しいでしょう。
東京優駿です。
「競馬予想」
今日の東京優駿(日本ダービー)(G1)東京 の予想と結果です。
予想
単勝 5番
複勝 4番
馬単 ①②⑤⑦⑧⑨⑩⑬-①②⑤⑦⑧⑨⑩⑬
結果
単勝 1番
複勝 1番
3番
9番
馬単 1番-9番
馬単が的中しました!
天皇賞(春)からの明細
資金 10000円
総支出 616300円
総収入 391530円
現在の資金 -214770円
△-△-無印での決着!

キズナが80回目の東京優駿を制覇しました!
完全に養分と思いきや、悠々と末脚を爆発させてエピファネイアを交わしたときは唖然としました。
アポロソニックも恐ろしい馬ですね。
さて今回はメモリアルとはいえストーリーが完璧すぎますね~
「キズナ」という名前。ディープインパクト産駒。武豊騎手のダービー5回目。1人気。
極めつけは・・・
桜花賞 デム弟
皐月賞 デム兄
オークス 武弟
ダービー 武兄
これです!
「今年は面白くないわ~」と思っていましたが、努力の人が勝ったりして、今年もワクワクできそうです。
~レース後のコメント~
1着 キズナ(武豊騎手)
「素晴らしい馬です。ダービーは5回目の制覇ですが、何度勝っても嬉しいです。この馬の良さは分かっていたので、それを生かして乗り、馬が脚を使えるようにしてあげるだけでした。ゴーサインを出した時は、彼の走りでしたし、これで届かなかったら仕方がないと思っていました。(ディープインパクトの仔でダービーを勝てたことは)格別です。そして、まずダービーが大目標でしたし、我々キズナに関係するホースマンの夢を叶えてくれました。今後は、彼を世界JIS+2D621の馬にさせてあげたいです」
2着 エピファネイア(福永騎手)
「あと1歩のところまでいったのですが...。この馬の有り余る闘志をうまくコントロール出来ませんでした。引っ掛かって少しバランスを崩しましたが、怯むことなく、いいタイミングで抜け出せたので"これなら"と思ったのですが、最後の最後で交わされてしまいました。残念です」
3着 アポロソニック(勝浦騎手)
「よく粘ってくれました。思い通りの形にならなくても力は十分に示してくれました。後ろに脚を使わせる、いい展開になりましたし、最後も差し返してくれました。デキの良さには自信を持っていましたし、現段階で満足のいく結果です。これからもっと良くなるだろうし、この先が楽しみです」
4着 ペプチドアマゾン(藤岡康騎手)
「一瞬、やったと思ったんですけどね。状態は前走以上に良くなっていました。思っていたポジションが取れましたし、コントロールが利いて折り合いもつきました。よく頑張っています。今後が楽しみです」
5着 ロゴタイプ(C・デムーロ騎手)
「いいポジションが取れ、道中もリラックスしていました。いい手応えだったのですが、直線の坂を上ってから伸びを欠いてしまいました。馬は頑張ってくれただけに残念です」
9着 コディーノ(ウィリアムズ騎手)
「ゲートを出る時に躓いてしまいました。3~4番手というポジションを考えていたのですが、行けずに、押して行ったら少し掛かってしまいました。4コーナーを回る時の手応えは問題なかったのですが、最後は止まってしまいました。マイルから2000mで実力を発揮出来る馬ではないでしょうか」
10着 フラムドグロワール(北村宏騎手)
「スタートは遅れましたが、それほどではありませんでした。外枠だったので、1、2コーナーを回る時に脚を使いました。前半は頑張ってポジションを押し上げていい位置を取れました。最後は苦しくなってもあきらめずに動いてくれました。坂の途中で伸びるかと思いましたが、ジリジリという感じでした」
16着 クラウンレガーロ(三浦騎手)
「道中、トモを気にしていました。後ろの馬に乗りかけられていて、初めての距離でこれでは厳しいですね」
18着 ミヤジタイガ(松山騎手)
「大外枠が影響しましたね。位置を取りに行くのに脚を使ってしまいました。内枠からロスなく、出たなりでの競馬が理想でしたから、厳しい形になってしまいました」
次回は目黒記念です。
↓↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

競馬 ブログランキングへ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
それでは~