艶闇Yushun Himba(Japanese Oaks) | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


まさに伏兵の逆転!
優駿牝馬です。



「競馬予想」



今日の優駿牝馬(オークス)(G1)東京 の予想と結果です。


予想


単勝 5番
    15番

複勝 15番

馬単 ①④⑤⑥⑨⑩⑬⑯-①④⑤⑥⑨⑩⑬⑯




結果


単勝 3番

複勝 3番
    5番
    13番

馬単 3番-13番





不的中でした。




天皇賞(春)からの明細

資金 10000円

総支出 608900円

総収入 389380円

現在の資金 -209520円





無印-○-▲での決着!
中団ひっそり抑えて直線で爆発、メイショウマンボが優駿牝馬を勝利です!
一応、買える理由はあります。
まず、芝1400m戦は、必要以上にスタミナが必要です。メイショウマンボはご存じの通りFレビューを快勝しています。血統的背景を見ても、かなりのスタミナ系のインブリードが多く生じていますし、切れ味も証明済みでした。混戦なら勝てる可能性も否定はできなかったですね。
まあ、他にも穴になり得る馬が居たので、買えませんでしたが。
リラコサージュさえ来れば人生初の◎○▲になったのですが・・・


~レース後のコメント~

1着 メイショウマンボ 武幸四郎騎手
「最近は本当にGIに乗る機会が減っていたので、今日の勝利は格別です。僕のできることは、レースで上手に乗ってあげることだけです。今日は引っ張り切れないくらいの手応えで、道中はなんとか抑えましたが、直線はすごい脚で人間が慌ててフォームがバラバラになってしまいました。今日勝てて本当に嬉しいです。少しゆっくりさせて、また秋にがんばって欲しいです」

2着 エバーブロッサム 戸崎圭太騎手
「返し馬もレース運びもよく、直線でもよく伸びてくれました。今日の感じから馬がよくなっていると感じました」

3着 デニムアンドルビー 内田博幸騎手
「ついていけませんでしたからね......。前に行けないのに無理に押して行っても負担がかかりますし、力を使ってしまいます。これまでのレースでは3、4コーナーで上がっていくところを見せていましたが、今日は前にとりつけませんでした。それでも直線でまた伸びてくれたように、いい根性があります。いろんな経験をして成長してくれればと思います。ようやくここまでたどり着きましたし、秋が楽しみです」

4着 アユサン 丸山元気騎手
「悔しいです。ただ、折り合いもつきましたし、思った通りの位置で競馬ができました。少しテンションが高かったのですが、それは仕方がないです。終いは距離が長いかなという感じで、前とは離されてしまいました。うまく乗っても勝てないのは悔しいですが、またがんばります」

5着 フロアクラフト 松山弘平騎手
「この距離は初めてで、力むほどではないのですが、モタれる感じで走っていました。直線では追い出して、しっかり最後まで伸びて粘っていました。距離が持つということがわかりましたし、GIでも力のあるところを証明してくれました。これからの馬ですし、もっとよくなると思います。でも、悔しいです」

6着 ティアーモ 藤岡佑介騎手
「外から他の馬が行くなら控えようと考えていました。キャリアが2戦しかない中で揉まれる競馬をして、それでも直線では踏ん張ってくれました。使うごとによくなっていますし、上出来です。先々が楽しみですね」

7着 スイートサルサ 蛯名正義騎手
「ジリジリと伸びてはいますが、ビューンと行くイメージではありませんでした。折り合いはつきますが、もっとメリハリがつけばいいですね」

9着 ローブティサージュ 岩田康誠騎手
「馬はよくなっていましたが、我の強い馬で、返し馬から気をつけないといけないし、ゲート入りにも気を遣いました」

11着 プリンセスジャック 福永祐一騎手
「折り合いがついて、スムーズに行けましたが、伸びなかったのは距離なんでしょうかね」

12着 クロフネサプライズ 武豊騎手
「先手は楽にとれました。しかし、力んで走っている感じでした。あれだけ前に行かせると力みは抜けますが、オーバーペースになってしまいます。この馬には距離が長かったですね」

15着 トーセンソレイユ C.ウィリアムズ騎手
「今日の芝レースの結果や、この馬の前走のVTRを見て、好位で進めようと思っていました。今日はスタートがよく、ハミをかんで行ってしまいましたが、リラックスさせようとそのまま行かせました。しかし、最後は止まってしまいました。調教に乗っても重いですし、成長途上に見えます。おそらく来年になったらよくなるでしょう。結果的にもうちょっと後ろから行ってもよかったかもしれませんが、どういう位置取りがレースしやすいのかはまだ見出せません」

17着 レッドオーヴァル C.デムーロ騎手
「道中は折り合いがついて、いいポジションがとれました。しかし、直線で止まってしまいました。距離かなと思います」

18着 クラウンロゼ 三浦皇成騎手
「2400mで出していって折り合えたのは収穫です」




来週は京都ハイジャンプ、目黒記念、東京優駿(日本ダービー)です。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~