年末、大レース。
芦毛馬はオグリキャップ以来でしょうか?
ゴールドシップ、古馬を見返す快勝、有馬記念です!
「競馬予想」
今日の有馬記念(G1)中山 の予想と結果です。
予想
単勝 12番
複勝 3番(1000円)
馬連 ②③⑩⑬-②③⑨⑩⑬⑭⑮
馬単 ③⑩⑬-②③⑨⑩⑬⑭⑮
ワイド ②③⑨⑩⑬⑮-②③⑧⑨⑩⑬⑭⑮⑯
三連複 ③⑩⑬-②③⑨⑩⑬⑮-②③⑧⑨⑩⑬⑭⑮
三連単 ③⑩⑬-②③⑨⑩⑬-②③⑨⑩⑬⑭⑮
枠連 ④⑤-①②③④⑤⑥⑦⑧
結果
単勝 13番
複勝 6番
9番
13番
馬連 6番-13番
馬単 13番-6番
ワイド 6番-9番
6番-13番
9番-13番
三連複 6番-9番-13番
三連単 13番-6番-9番
枠連 3枠-7枠
ワイドが的中しました!
天皇賞(春)からの明細
資金 10000円
総支出 321100円
総収入 175200円
現在の資金 -135900円
馬券はサッパリ、大損害でした。
しかし、ゴールドシップという、3冠馬が誕生しました。
これが結果、すべてです。
スカイディグニティは先行策で5着と、今年OP抜けたばかりの馬にしてはよく頑張りました。実力ある3歳として期待できます。疲労もなければ、距離延長の面白い天皇賞(春)に進んでみては?
ただ、残った謎は、オーシャンブルー。
調教情報も全く入っていなかったので、前走のパフォーマンス的にも最も拾えなかった馬です。
余談ですが。
さて年度代表馬はゴールドシップですかねぇ。ただ、頂けないのはnetkeibaのジェンティルドンナに対する評価「手負いのオルフェーヴルに反則すれすれで勝っただけの3歳牝馬」という所。逆に言えば「馬体重の大幅に減った3歳牝馬に内ラチに追い込み続けたオルフェーヴル」とも言えます。
久々に頭に来たコメントです。

ゴールドシップ(牡3)
騎手:内田博幸
厩舎:栗東・須貝尚介
父:ステイゴールド
母:ポイントフラッグ
母父:メジロマックイーン
馬主:小林英一
生産者:出口牧場
通算成績:10戦7勝(重賞5勝)
明日は阪神カップ、来年は中山金杯、京都金杯、シンザン記念です。
それでは~