去年久しぶりに参加したリレマラ、5月いっぱいで店を閉めることを決めていたためルネも退会するかも、と最後のつもりだったが結局やめなかったので今年も出てみた。
ただ、相変わらずの膝痛がさらに悪化・・・、調べてみたら半月板損傷とのことだった。 それでも安静状態なんて無理なのでカラダは動かし続けているから一向に治る気配はない(笑)・・・。
ま、昨年の足立フレンドリーとこのリレマラが終わればもう大会にはエントリーもしてないので無期限大会出場停止前ラストだから多少悪化しても、と走ることに。 元々はガッチガチに走るチームにお願いしていたがそれは諦め、ユルユルチームに変更してもらった。
とは言え、タスキリレーを経験した方なら解ると思うが、あの“襷のチカラ”のせいと言うか魔力と言うか、受け取ったらチンタラなんて走れるわけもなく・・・、しかもさすがだなぁって思ったのは、走る人はほぼ全員スポーツクラブの会員さんたちばっかり、脚が速い遅いは別にしてみんな歯ぁ食いしばって頑張ってるからなおさらサボろうなんて思わないのだ。
いや、楽しかったねぇ、3時間なんてあっという間・・・、もっとやりたかったくらい。膝はガタガタだったのでまともに行けなかったのが悔しかったわ、気持ちよくブッ飛ばしてゼ~ハ~したかったわぁ・・・。
チームメイトたちと。
初めましてぇ、の方もいるのがいいね。
ラン友のあいだでは当たり前なんだけど、「シューズ撮るよ~」って言ったら、
「そんなん撮るの?」と不思議がられた(笑)。
港南中央~北戸田~蕨に移った優輝と久々に再会。
朝山さんとも。
撮り忘れたけどオープン当初のボディパンプの先生だった八木さんとも数年ぶりに会えた、このイベントのいいとこだね。
ランコースがイマイチ過ぎだとか、アフターがなかったとか、チョイチョイ不満もあるが企画そのものは楽しいので是非来年もまた参加したいな。 しかし俺の脚はいつ治るのよ・・・。
ではでは、俊介。