ダービーからレース、返し馬の撮影の時になるとカメラの具合がおかしくなる・・・、なぜか判らないんだけど、被写体が小さいと不具合が出る。 ただ、野球やら競馬やら撮影機会が多く、のんびり修理、点検に出せなくて困ってる(なんでもかんでも撮りたがるからいけないってのは解ってるんだが・苦笑)。
ま、それはさておき、エプソムカップ。
そんなに撮りたい馬はいなかったけど、新馬戦と多摩川ステークスのキロハナを目当てに府中へ。
ジナンボー、アパパネの二番仔。
パドックで馬っ気は出すわ、入れ込むわで子供子供していたのにレースは楽勝。
“強いなぁ・・・”って感じではないけど、取りあえず一つ勝ち、しかも堀厩舎、ゆったりとしたローテーションでじっくり育てていくのだろうから成長が楽しみだ。
多摩川ステークス。
キロハナがまさかメートルダールに切れ負けするとは・・・。トント~ンと出世して天皇賞(秋)に出てきてもらおうと思ってたのになぁ、見当違いだったようで(笑)。
一方のメートルダールは1600で勝ったのは大きいね、今後が楽しみだ。
しかし、フレーミングが下手くそなのは措いといて、ここでもピントが後ろに抜けるトラブル・・・。
う~ん・・・。
エプソムカップ
結果的に勝ったダッシングブレイズがなんとか写ってた。
ちなみにゴールラインの時はアストラエンブレムを撮り、ピントがどうの、は関係なかった(苦笑)。
うしろから(あまり面白くないなぁ)。
ここのところ追いかけてたダッシングブレイズ。
馬券は当たったんだけど安くて残念。
これで春の競馬場通いは終了、 函館か札幌には行きたいな。
色々チグハグだったけどライヴはやっぱりいいねぇ。 競馬場行きませんかぁ?
ではでは、俊介。