去年に続いてカメラショーへ。
カメラメーカーが、こぞってこれに向けて新商品を発表し展示されるこのイベント。 去年は大雪の影響で1日中止のうえ人出もそれほどでもなかったが、今年は激混み。木曜の初日よりも今日の方が当然多く会場に着くなり判ってはいたけどゲンナリ・・・。
最初は、アウトレットコーナーに行くが、ここも酷い。 四重、五重に人がいて、さながら正月の福袋争奪戦の様相にドン引き・・・(一緒に行った白井さんが、勇敢に突っ込んで行くさまは笑ったけど)。
一応カメラは持って行ったけど、今回は色んなブースめぐり主体で。 ただ、物欲を押えるのが大変なのは、言うまでもない。ホント、“あれも欲しい、これも欲しい”ってなるの・・・(笑)。
ま、当然、“キレイなお姉さんを撮りたいぞ”ってのもあるのだが、それはそれはギュ~ギュ~なので満足に撮れないし、基本暗いのでその辺のコンパニオンはほとんどスルーした。
去年もいた気がする。 観賞用としては文句なしですよね(笑)。パナソニックのブースだったかな。(撮ったのは木曜)
その辺のコンパニオンで唯一シャッターを押した子。 キンキラキンに吸い寄せられた(笑)。
明るく撮り過ぎだな・・・、下手っぴ・・・。
フラッシュのメーカーのブースで。 「みなさん、モデルさんを撮りたいでしょ~、2分間だけどうぞ」ってことで、人だかりに紛れて揉まれまくりながら撮った。
かわいいんだか、そうでもないんだか判らないけどね。
最後に、写真展をじっくり鑑賞。 撮影者とちょっと話をしたりして、思いっきり撮影欲をかき立てられましたな、色んなテーマがあるので、“あれも撮ってみたい、これも撮ってみたい”と。
ただでさえ、多趣味で時間もお金もギリギリでやってるのだから、これ以上視野を広げるのは難しいけど、色々見ちゃうとねぇ・・・。
んな訳で、ビンビン刺激を受けて出勤してきましたとさ、しかも遅刻して・・・。ではでは、俊介。