昨日は、原宿アストロホールにBLINDMANを観に。いわきのColony~のメンバーも来ていた、ホント熱心だわ・・・。 30分前に会場に入ったが、ビックリ、ガラガラ・・・。PR不足か、同じような内容のライヴが、しばらく前にあったからか、いずれにせよシャレになってない客数だ。本人は、大きな会場でたくさんのオーディエンスが・・・とMCで言ってたが決して本心ではないだろう。ただ、メタルバンドの現状を表わしているんだろうし、なんとかならんもんだろうか、と思う。 それでも、パフォーマンスは文句ない(特段、難しいことをやるバンドではないが)から、ボク自身は大満足でしたけどね。
ライヴに行く前は、銀座ウインズで競馬。天皇賞(秋)で上手い事いった馬券もここ2週は惨敗続き。ケチョンケチョンにやられて銀座の街を歩くことの辛さは、この上ない・・・(苦笑)
銀座に行く前は、自宅でボクシング観戦。ノニト・ドネアが帰ってきた。相変わらずとんでもない左フックを振る。ややディフェンスが甘いのが気になるけど、相手を倒そうとするが故。この闘争心は見るべきモノがある、拳闘は、やっぱり倒してナンボだ。小難しいテクニックがどうの・・・なんてのは評論家に任せておけばいい。相手のダルチニャンもやる気満々で好ファイト、当たれば互いに倒れそうなドキドキ感で一杯。
録画しておいて、後でみた山中 慎介のファイトなんかより数段面白かった。ただ、山中も相当。もうビッグファイトだけでいい。
GIANTSの小笠原がFAで中日に行くそうな・・・。よりによって一番嫌いなチームに・・・。ボクの持ってる彼のレプリカユニフォームがぁ・・・(泣)
もうしばらく経ったけど、今年の日本シリーズは、なんか酷かった。それはボクがGIANTSファンだから、ということだけではなく、野球好きは、そう感じたのでは。ポロポロエラーはするわ、フォアボールは出すわ、野球でやってはいけない事の連発。更に言えば、GIANTSは勝つ気があったのか?もちろん打てないこともあるが、それにしても阿部 慎乃助のアレはなんだ! 泣いたりガッツポーズをすればいいとものではないけど、退場する楽天・藤田の無念そうなさまや、マー君の気迫に対し、めちゃくちゃ大事な場面でエラーしてヘラヘラ笑ってる坂本 勇人を見て勝負に臨む姿勢が違うな~と思わずにはいられなかった。杉内も・・・。 なんか残念だった。 それでも来年も野球は観に行くけどね。
サッカー日本代表の新ユニフォームが発表(早速買って,それ着て週末は走ろうかな)。いよいよ近づいて来たワールドカップ。・・・なのにロクすっぽ点は取れないわ、ザルのディフェンスだわ一向に改善される見通しなし。昨日、テレビで言ってて気がついた。3年前とほぼメンバーが替わってないこと。スペインみたいな王者ならともかくまだまだ弱い国なのに底上げされてないって問題だな、ドイツなんてどんどん出て来てる、国を挙げて強化してるらしいけど、それがキチンと結びついている。見習えよ! それでも当り前に応援するけどね。
しかし、これだけネット商売にシフトしちゃうと商店はマジでキツいね~。小銭商売なんてやってられないわ・・・。ただ、飯は食っていかんとな~。悩み深いですな~。明けない夜はないなんてお気軽に言えないな~。それでも、明日は普通にやってくる。 そんなこんなで(笑) ではでは、俊介。