そうなんだ・・・ | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

 土曜は、読響・スクロバチェフスキーでベートーヴェンのシンフォニー・2番、3番を聴きにみなとみらいホールへ。見てくれは、もうOOに片足突っ込んでるくらいよぼよぼだけど(失礼・・・)指揮台に立つと”シャンっ!”とする88歳、まさに生ける伝説だな。 しかもベートーヴェンの交響曲に関しては全曲が素晴しいし、全部好きなので、まぁ、ケチのつけどころのないコンサートでした。 

 終了後、マエストロと写真でも撮りたいなぁ、と楽屋口にいたんだけど(20分くらいだけ)、ちょっと笑った。 というのは、まず出てくるのが早いこと、パッと着替えてパッと出てきたんだだろう、一番早い人は、5分で・・・って感じ。 次に、てっきり横付けされたバスに乗り込むのかと思いきや、バラバラと駅の方へ散って行った、そしてみなさん、”ただのヒト”なこと、さっきまで黒服でヴァイオリンを弾いてたのに、ポロシャツにチノパンという私服になったらすっかり休日の父さんや、みなとみらいの買い物客と同化していた・・・、ロックアーティストとは違うらしい、オーラもへったくれもなかったな。 ちょっとしかいなかったのでマエストロとも遭遇出来ずに退散。 でも、楽しい音楽の時間でした。 ではでは、俊介。