今回の目的は、札幌競馬場の改装前ラストデーだ。 ボクが競馬場に通いだしたのが1990年なので、かれこれ22年になる。建物とはいえ何か寂しい感じがしたな・・・。千歳空港から直行し、あちこち歩いて周った。
なじみ親しんだトコなんで記念に残しとこうと。
馬券も4レースから参加、とここで嬉しいハプニングが。 いやぁ、外したなぁ・・・と馬券を見ると間違えて2着に来た馬を買っていた(自分の予想はとなりの番号でしたが・・・)ので、なんと147倍の三連複が当たっていた、間違えて損したことはあるけど儲かったのは初めてかな。
今回は、重たいレンズは持って来なかったけど、晴れてたので馬の写真にもチャレンジ。
チェリーソウマ、四白流星の尾花栗毛、しかも魚眼という派手なことで有名
メインは、札幌2歳ステークス、昨年に続き来春期待できそうな馬が出走。
コディーノ、キングカメハメハ x サンデーサイレンス大物かも。
ラウンドワールド、ディープインパクト x トニービンこれも走る
返し馬、パドックでもいい感じだったし、そんなにウルサイ馬なのかな?
小柄だけど、洋芝でもいける。 ただ東京とか京都のような大箱の方がベターだろう。
レース。 ボクが撮ってた場所は、ラスト200のところ。 先に抜け出したコディーノに外からラウンドワールドが迫る、こっちが差しきるかと思ったけど届かず・・・ しっかり勝ち馬を撮りたかったけど読み違えちゃった。
このワン・ツーは確実にクラシックでも好走するはず。幼稚園児でも判ることを書いてるけど、どっちかダービー獲らないかなぁ(期待込みで)。
日曜も昼前から行って札幌の仲間と堪能、499倍をゲットしたナリには負けたけど、収支もプラスでなにより。 ”楽しい競馬の時間”をありがとう! また2年後に会いましょう、札幌競馬場。 ではでは、俊介。