安田記念へ | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

 ヴィクトリアマイルの日にふらっと東京競馬場に行って以来、4週連続での参戦、最後の安田記念。天気が悪かったら止めちゃえ、な感じだったけど、なんとか降らないでくれそうだったので9時に家を出て向かった。 先週のダービーを思うと”ガラガラ”・・・、ほぼ先週と同じ場所を確保、昨日も馬券の日だったので、チョイチョイ買い、チョイチョイ当たった。そうそう、隣りは先週も会ったおばちゃんで、しばし談笑、最後は”また秋に会いましょう・・・笑”と。

 昨日もちょこっとだけパドックへ、ここも先週みたいにギューギューじゃなかったのは良かったな。


古本屋読書館のブログ

古本屋読書館のブログ
1,3着馬、ファインダー越しに見てると”いい感じ”も”イマイチ”も判らない、しかも3周回しかいなかったので・・・、一番よく見えたのは2番のガルボ、次がスマイルジャック、要は、黒い馬で気合いが入ってると、良く映るんですな・・・苦笑。


古本屋読書館のブログ

古本屋読書館のブログ

古本屋読書館のブログ
自分の場所に戻って”返し馬”、1~3着馬、コスモセンサーもいい気合いのり

そしてレース


古本屋読書館のブログ
スタート! 向こう正面から、遠いい。


古本屋読書館のブログ
直線の攻防、残り50メートルあるかないか


古本屋読書館のブログ
ほぼ? ゴール、ストロングリターンは判ったけど、あとはさっぱり・・・、ダノンヨーヨーなら持ってたのに・・・


古本屋読書館のブログ
ヴィクトリーランのストロングリターンと、この春やっと勝ったユ~イチ


古本屋読書館のブログ
口取り、馬の顔が一番凛々しかったのがこれ。大きめに載せてみました。
古本屋読書館のブログ
露出オーバー・・・

馬券は、あまりにもスットンキョウな予想で撃沈、勝ち馬はともかく、シンガリから3頭の馬券を厚~く買ってたので悔しくもなんともなかった。 いやぁ、でもG1レースの観戦はいい! 昔みたいな大混雑もないしね(ダービーは別)、ナリチン来年おいでよ! 次は、札幌競馬場だな。 ではでは、俊介。