ARCH ENEMY 3rd night | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

おととい、クリエイティヴマンのサイトを見ると、ARCH ENEMYのライヴ・急遽決定、場所はASTROホールとあった。”なんじゃ、そりゃ”となったが、バンドのオフィシャルサイトで募集した、”ライヴで聴きたい曲ベスト10”を順番に演奏する、とある。しかも、サイン会付き。ま、サインに執着はないんだけど、面白いなぁ、とその時はそれだけだった。・・・が、その晩にメチャクチャ頭に血が上ることがあったので、”おもいっきり叫ぼう!”とボクも急遽参戦することにした。

 バイトくんと交代してすぐ原宿に向かい当日券を購入、すぐちかくにオープンした東急なんちゃらをのぞいて時間をつぶした、まぁ混んでるし狭いので落ち着かない、一階の”アメリカン・イーグル”も長蛇の列、話のネタになんか買おうと思ったけど断念。会場へ戻った。 以前、サーベルタイガーの時にも書いたが、ライヴハウスにひとりで行くと、開演までの一時間が結構辛い・・・、話し相手はともかくイスが欲しい、歳なんでスミマセン。

 で、セットリストがこれ。


古本屋読書館のブログ
目玉は、”FIELDS OF DESOLATION”、久々にフルバージョンで聴けた、アルバム”BURNING BRIDGES”でこれを聴いた時、”SILVERWING”とともに一発で気に入り、カッコいいよって言い続けてる曲だ。 12曲なので、ワァ~っと終わってしまった感じだったけど、あんなに狭い会場で大物を観れる機会はそうそうないので、良かったんじゃないかな。 そして、サイン会、並ぶのが大嫌いなので、帰ろうかなと思ったけど、これも滅多にないことだし、チケット代に含まれてるようなので、参加。


古本屋読書館のブログ
マイケル


古本屋読書館のブログ
アンジー


古本屋読書館のブログ
ニック、ちょ~下手・・・撮り直しが出来ないのに・・・


古本屋読書館のブログ
シャーリー、このひと、デカい・・・

どういう訳かダニエルが撮れてなかった、残念・・・。 お気づきのように、全員メロイックサイン、メタル人はこれだよね(笑)


古本屋読書館のブログ
で、これがサインしてもらったTシャツ、どれが誰のか判んなくなっちゃった・・・。

今回のツアーで3度も観たので、しばらくはいいなって思うけど、楽しい音楽の時間をありがとう!ARCH ENEMY! ではでは、俊介。