特にテーマはなし | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

昨日の嵐は凄かったが、ニュースを見ると3人の方が亡くなっていた。いつも不思議に思う、なんで屋根に登るの?、あふれそうな川を見にいくの?なんで出歩くの?、壊れるの分かってて傘さすの?、だめでしょ。ヘラヘラしながら婆ちゃんふたりインタビューに答えてた、”飛ばされちゃうわぁ~・大笑”って・・・なんも考えてないんだなぁ。実際、事故にあったヒトは不幸だと思うけど、原因はやっちゃいけないことしてる方にもあるな。


 今朝は、抜群の青空だと思って富士山の見えるトコにいったけど、霞んでて望んでるようなモノではなかった。じゃあ、と夜景を撮りたい磯子、根岸、本牧方面の下見に行ったんだけど面白いトコがたくさんあった。立ち入り禁止エリアも多いけど、特に本牧ふ頭は初めてだったので、あまりのトラックの多さにビックリ!軽自動車で行くと威圧感たっぷりで少々こわい。 積荷の順番待ちの大行列には笑ったが、撮影スポットとしてはちょっとした発見だった。

 そのあと、友達と昼ごはんを食べに鎌倉に行ったんだけど、段かずらの桜はまだ全然咲いてない、週末の大岡川の花見ランの時までに咲くのかしら?

 しかし、鎌倉の人出は平日にもかかわらずスゴイ、10数年ぶりに行った”キャラウェイ”(カレー屋さん)は食べてたら20人待ちになってた・・・(そんなに待って食べるほどの店ではないんだけど)。とても土日には行けたモンではないわ。 でも、急に京都に行きたくなった。ふらっと行っちゃおうかな。 ではでは、俊介。