14日は上大岡の東宝シネマが1000円デーということで、月曜ナイトランをソデにして、”マネーボール”を観て来た。 結果は大正解、ネタバレになるので多くは書かないが、特に野球ファンは観るといい作品だ。 昨今のCGばかりで作られている映画とは一線を隔し(ヒューマンドラマだから当然だが)、芝居とストーリーで魅せるトコがいい、2000年前後にメジャーリーグを見ていた者にはおなじみの選手名がぞろぞろでてくるし、トレードを画策スルシーンなどは、”こんな風にするんだ・・・”なんて思ったものだ。 実際、この原作が発表された後、マネをした球団があるとかないとか・・・、ただ野村さんの理論にも、こういう理屈はでてくるし、現場レベルでは丸々ではないにしろ採用されてるんだろうと思う。あと、”もしドラ”の著者はこの原作を読んだだろうな・・・と。映画館を出て、すぐ隣の本屋さんで原作本も即買っちゃいました、しかも平積みされてるの(笑)、”かもねぎ”だな。 映画っていいですねぇ、それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(笑) 俊介