昨日は、毎年行われている読響の三大交響曲の演奏会に行ってきた。シューベルトの未完成、ベートーヴェンの運命、ドヴォルザークの新世界の3曲だ、まぁ、この3つは曲そのものが文句なしにいいし、人気もあるし、指揮者が売り出し中の山田 和樹さんでもあったのでほぼ満員だった。 シューベルトはマズマズ、ベートーヴェンは練りがあまかったのか今いち、ドヴォルザークはすごく良かった。運命は大好きで年に50回はCDで聴くので”こうあって欲しい”というのがボクのなかであるのでどうしても評価が厳しくなってしまう。ボクのためにやってるわけではないので、これが一致するのは大変なんですがね・・・。で、座った席がステージの後ろ側、ここは指揮者を前から観れるので、その振りっぷりを楽しめる、しかも値段が安く、3000円だった。昨日のはサマーフェスなので特別だけど止められなくなる。各オーケストラがやってくれると嬉しいんだけどな。 ではでは。 俊介。