会社員のいいところは、自分の仕事以外のことはあまりやらなくていいことだと思いました。

 

どういうことかというと、年金やら健康保険やら確定申告やら・・・

その手続きを行う部署があって、それを仕事にしている人がいて、つまりはだいたい会社がやってくれますよね。

 

会社を辞めると、このあたりの手続きは自分でやらないといけなくなります。(お金があれば税理士など雇えるかもしれませんが)

思えば、大学を卒業して社会人になるとき、特段何か手続きをしたわけではないように思います。

 

たぶん、会社側からこの資料を提出してください、ここにサインしてください、という感じで、

指示通りにしていたら自然に会社員としての生活がスタートしていました。

 

では、自営業ってどうやって始めるんでしょう?

 

何をやるかによって必要な許可や届出は異なるようですが、

特に規制がない業種であれば、税務署に「個人事業の開業・廃業等届出書」を提出すればいいようです。

 

なので、自営業者になること自体の手続きはそれほど難しくなさそうですね。

そのあとが大変なのでしょうがあせる