オマケ:主題歌音源がダウンロードできるピンナップカード
パンフレット
観てきました『駒田蒸留所へようこそ』
【P.A.WARKS】の【お仕事シリーズ】です。
作中【白州蒸溜所】によく似た場面があり、「あ~ダラダラ坂登ったっけ」と思い出しましたw
内容わ、
崖っぷち蒸留所の再起に奮闘する、若き女社長が、
家族の絆をつなぐ“幻のウイスキー”復活を目指す!
って話。
最初の方『記者高橋』のシゴトへの向き合い方に「イラっ」とします。
【ゆとり世代】とシゴトすると、「責任を伴うからシゴトなんで、責任を果たす努力をしろヨ!」と
思う事しばし。「さっさとリタイヤして、プラモ作りしたい!」と強く思います・・・・
『記者高橋』イロイロヘマをヤらかし、落ち込みますが。周囲の人達のお陰で立ち直り
シゴトへ向き合う姿勢が変化します。
成長モノらしい作りです。
最後わ【ハッピーエンド】で終わるので、満足感が有り観てヨカッタ~ってなります。
【ウィスキー】に興味の無い方でも、十分楽しめる映画だと思います。
お暇とおサイフに余裕があるならオススメDEATH!
オマケわ【主題歌音源がダウンロードできるピンナップカード】
初見だと、いちいち【認証登録】が必要Death・・・・