新津 | dokusadamuのブログ

dokusadamuのブログ

Yahooブログからの流れ者
「どぞヨロシク」

久々に前日浴びるようにお酒を飲み、寝起きサイテー、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

しかし、本日わ【新津】を堪能する日。

ユルユルと準備して【新津】を目指します。

 

8:35発 新潟行きの【しらゆき1号】

昔、常磐線で【フレッシュひたち】として活躍していた【E653系】が運用されてます。

 

鉄道の要衝【新津駅】!

行き先がアッチコッチですw

1番線のホーム下に【0kmペイント】が有り撮影 (-p■)q☆パシャ☆

 

駅前に有る『あ!キハ』でレンタサイクルを借りるつもりでいたのDeathが・・・・

12月~3月まで閉鎖だと~~~~(;´Д⊂)

慌てて路線バスに乗車!

 

バス停からチョイ歩いて、有ります【新津鉄道資料館】

 

券売機

 

灰皿&テーブル

 

新津車両製作所(ジオラマ)

 

各種レール

 

展示車両

 

入館料¥300でイロイロな展示物を見れるのわ、お得感しかない! ъ(`―´)

十分堪能させていただきました、ごちそうさまでした (‐人‐)

 

当初の予定でわ、レンタサイクルで3ヶ所廻る予定でしたが、借りられなかったし

風強いので、トボトボ歩いて【新津駅】へ

【羽越本線】で『GV-E400系』に乗って【新発田駅】へ向かう予定でしたが間に合わず (-_-)

仕方がないので【信越本線】で【新潟駅】へ

 

多く新潟県に来てますが、初の【新潟駅】!

改装真っ最中!!

【白新線】時間有るのでお土産を物色しようと思ったのですが

駅ビルの店舗が閉鎖されてるトコが多くて、小さいサイズの店舗に・・・・

 

【新発田駅】です、【白新線】完乗!

元気が有ったら【新発田城址公園】まで行く気でしたが・・・・

 

帰りの新潟行きを待ってる間に来ました『GV-E400系』が!

これディーゼルエンジンで発電してモーターを回す『DF200形』と同じ仕組み

今走ってる【ディーゼル車】がコレに取って代わられるのか・・・・(  ̄- ̄)トオイメ

 

お土産:マスクケース、コンテナタイプマスク

 

まだ【指定席権】が3回あるので・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ